人気のクロニックCH046が壊れた!でも大丈夫壊れたメガネは直せます
2015/02/02
太陽めがねはメガネ屋さんですのでめがねを売るのはもちろん大事なのですが、売る事と同様に大切にしている事があります。
それは「アフターサービス」!
メガネは販売して「はい終わり!」という商品ではありません。使っていると曲がることもあれば、ネジが緩んだり、かけ心地が悪くなったり色々出てきます。
もちろん、壊れてしまうことも・・
そのような場合になってもきちんと対処・対応をしていきたい。これは先代からの想いです。
(もしかしたら、バスで鳴和を通っていた方は「アスターサービス万全の太陽めがねへ起こしの方はこちらでお降り下さい」の案内を聞いたことがあるかもしれません)
ということで、今日は販売させていただいた、人気のフレーム「クロニックCH046 カラー3」の破損を修理させていただきました。
このクロニックch046。ドラマガリレオで福山さんが掛けていたメガネということで、一大ブームになりました。今でも人気があります。
テンプル部分がウッドになっているのですが、今回「ボキッ!」と両方とも真っ二つに・・!
思わずお客さまも「直りませんよね・・~」とあきらめながらご来店。いただいたのですが・・
見事にウッドが割れています
でも、メーカーさんに聞いたところ、修理可能とのこと!
なんと、ウッド部分だけ交換が可能なんだそうです!
ということで、1週間ほどで帰ってきました~!
いや~、バッチリ直ってる~。完璧になってる~
はい、元通りになりました。
お客さまも「本当に直るんや~」という言葉が印象的でした(^_^)v
また、大事に使ってくださいね。
現在、修理技術も進歩しており、メガネは破損してもほぼ修理できます。金属はもちろん、樹脂も
もちろん、破損状況によっては不可能な場合はありますが一度ご相談いただければと思います。
大事なメガネ直りますよ(^_^)v
もちろん、新品の取り扱いもあります。こちらのサイトにて販売中です!(^_^)v
関連記事
-
新ブランドのご紹介。CKカルバンクラインのメガネが太陽めがねに登場です
太陽めがねにこの度新ブランドが入荷しました。 新ブランド名はCKカルバンクライン 。アメリカのブランドです。 これまでもカルバンクラインのメガネは販売 …
-
メガネ修理も太陽めがねにおまかせください。メガネ修理もきっちり行います
今日はメガネ修理についてのお話。 みなさんお使いになっているメガネ。金属や樹脂で出来ている関係上、壊れることがあります。そんな時どう思います? 「あ〜!買い換え …
-
お待たせしました!マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷しました
先日の展示会IOFTにて注文した人気のメガネフレーム「マサキマツシマ」の新作が入荷してきました。 今回も特徴的なデザインとなっています。 &nbs …
-
メガネフレームのカタログというものはどんなもの?
お客様に良く「メガネフレームのカタログ無いですか?」聞かれることがあります。 実はこの質問が難しい・・ メガネフレームは様々なメーカーから大変多数のブランド・品 …
-
Masaki Matsushima, マサキマツシマのメガネフレーム入荷
個性的なデザインと高すぎない価格で人気のマサキマツシマ(Masaki Matsushima)のメガネフレームが入荷しました。 今回の入荷分は新作では無く、人気モ …
-
マサキマツシマ2017フレームモデルが入荷しております~
☆マサキマツシマ2017新作フレーム入荷☆ マサキファンの皆さま待望の新作でました! 機能性に配慮されつつも、毎回独創的でクールなデザインで楽しませてくれるマサ …
-
太陽めがねではメガネの調整などは無料でおこなっております。もちろん他店購入品でもです
メガネを使用していると必ず起こる問題があります。 それは、「メガネが曲がったり」、「ネジがゆるんだり」、「掛け心地が悪くなったり、「汚れたり」・・・挙げればきり …
-
マサキマツシマの新作メガネフレーム。パワーストーンコレクションその6(ホワイトトパーズ)
ついに、最後のモデルのご紹介となりました。 メガネフレーム「マサキマツシマ」のパワーストーンコレクションのご紹介その6(ファイナル)です。 パワーストーンコレク …
-
軽くて・強いメガネ一見矛盾するメガネですが、ジュラルミン製のメガネが解決します
もっと、「軽いメガネ」が欲しい!「しっかりとしたメガネ」が欲しい。 との要望が結構あるメガネ業界ですが、実はこの2点の両立はやや難しい物があります。 軽いメガネ …
-
ついに完成!剣道用めがねフレーム・天武です
以前、スポーツ用のめがねをご紹介した時に、剣道用のめがねも製作中と言っていましたが、この度、そのめがねが出来上がりました。 剣道用フレームと言うのは結構前から出 …