「エヴァンゲリオン」EVA零号機・第4の使徒をイメージして制作されたコラボ眼鏡があるんです!
久しぶりの映画公開ということでまた盛り上がっているエヴァンゲリオンことエヴァですが、実はコラボメガネがあります!
EVA零号機・第4の使徒をイメージして制作されたものです!
しかも、レンズにはブルーカットレンズを標準装備し、視力の悪くない方もそのままPC眼鏡としてお使いいただけます。
もちろん、度付きメガネにもなりますのでご安心ください。
では、早速のご紹介
EVA零号機
零号機はハーフリム、逆ナイロールタイプになっています。
左テンプル : エヴァの腕を表現。
右テンプル:「N2ミサイル」をモチーフ。そして
左テンプル内側 : 『レイの名言』を印刷。
左右非対称のテンプルです。バネ性のあるベーターチタンヨロイを採用。
フロント : エヴァの頭部を表現。
そして、第4の使徒(4th Angel)モデル
左テンプル : 第4の使徒のコア横部及び背中の装飾を表現。
モダン:第4の使徒の指を表現。
使徒のイメージを大胆に眼鏡に表現。バネ性のあるベーターチタンヨロイを採用。
フロント右側 : 第4の使徒肩部の凹みを表現。
フロント左側:第4の使徒のコアを表現。
左テンプル : 第4の使徒のコア横部及び背中の装飾を表現。
モダン:第4の使徒の指を表現。
両モデル共通の特徴として、
エヴァンゲリオンの非日常を表現するために零号機は眼鏡の構造としては珍しい左右非対称で設計しました。また第4の使徒については大胆なデザインで使徒を眼鏡として表現しました。素材はチタンを使用しているので凝った作りの割には軽く感じられると思います。また、フロントとテンプルを繋ぐ部品にはβチタンを使用することでフィット感が格段に増し、掛け心地の良い眼鏡となっております。
零号機には零号機オリジナル眼鏡拭きが
第4の使徒にもオリジナル眼鏡拭きが付きます
両モデルとも専用ケース付きです
数に限りがありますので気になる方はお早めに♪

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
秋のメガネ新作情報~IOFTメガネの国際展示会2018編その3(エヴァンゲリオン)~
秋のメガネ新作情報~IOFTメガネの国際展示会2018編その3(エヴァンゲリオン)~ です。 はい!これぞ新作&情報解禁でございます~ あの懐かしい&今でも人気 …