金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

shito.syoumen

   

 -

  関連記事

CA310417.jpg
レイバンのメガネフレーム「ドラゴンアッシュ降谷 建志さん」モデル

梅雨の金沢になりました。じめじめと嫌な季節ですが、これがすぎれば「カラッ」とした夏がきます。 夏といえば、サングラス。サングラスといえばレイバンですが、今日はレ …

難しい!?

久しぶりに家にある机の上を見たらある本があった。題名は「取締役になれる人 部課長で終わる人」 以前ある研修でもらったのだがその時にちょっと読んで以来読んでいなか …

ポチッと1発お願いします
太陽めがねが金沢市より「環境にやさしい買い物推進店」として登録されました

太陽めがねが金沢市より「環境にやさしい買い物推進店」として登録されました。 この、「環境にやさしい買い物推進店」とは、・・ 金沢市では、地球温暖化防止や廃棄物削 …

P1000429.JPG
本に挟める厚さ2mmのメガネが誕生!その名も「栞」(しおり)と言います

※2018年更新 しおりが新型に改良されております。こちらの記事をご覧ください https://www.taiyomegane.com/group/frame/ …

ウチワ.jpg
あと4日!太陽めがねうちわDMサマーセールは残りずか

7月もあっというまにあと4日になりました。今年の7月の金沢は本当に雨が多く降り、子供たちも夏休みなのにちょっと残念そうです そんな、7月でしたが …

HI3A0498.JPG
地元 鳴和商店街の総会がこれから開催されます

今日はこれから地元鳴和商店街振興会の総会が行われます。 太陽めがねも、もちろん所属しており一応役員の為早めに来て準備です。 小さな商店街の為、資料なども皆さんで …

zx-as-dm.jpg
「世界一の薄型」メガネレンズはどんどん進化していきます

強度の近視の方ですとレンズの厚みを気にする方が多いと思います。 また、出来上がったメガネを見たときに店頭に並べて合った時のフレームのイメージと違う。と思われるこ …

オークリーとレイバンの展示会報告

オークリーとレイバンの展示会に行った報告を忘れてました(笑) メガネ業界は新作発表会というか、展示会シーズンがありまして、春と秋にあります。 メガネフレームの仕 …

今年も開催!年に一度の創業祭!「メガネ2本目半額セール」開始です~!

2月下旬になりました!この季節になると太陽めがねにやってくるのは! そう!太陽めがね恒例の「メガネ2本目半額セール!」です!! 年に一度のこの大イベント!メガネ …

20121008.jpg
リニューアルの為の臨時休業のご案内

リニューアルの為の臨時休業のご案内です。 太陽めがねでは誠に勝手ながらリニューアルのため明日10/9(火)から10/12(金)まで休業させていただきます。 なお …