久しぶり?グッチ(Gucci)のメガネフレームのご紹介
久しぶり?グッチ(Gucci)のメガネのご紹介です。
樹脂モデルでかわいらしいというか、今のはやりというか、そんな感じなのですが、
そうは言ってもやっぱりグッチ。なんとなく他のメガネと違う雰囲気・質感・デザインです。
今日ご紹介するのは品番はGG0932OA カラーは001クロです。
説明としては
「グッチのアイコンであるウェブディテールが特徴的な、クールで着こなしやすいコンセプトのメガネ
アセテート製のラウンドフレーム。テンプルに施されたアイコニックなウェブディテールが、グッチの世界観を表現しています。
テンプルにGucciレタリングロゴとなっています」
さて、このグッチのフレーム。なんと、made in JAPAN(日本製)です。
品番の最後に「A」が付いてますが、これはアジアンフィッティング仕様の証。
アジア人用に鼻の高さが上がるようなフレーム作りになっています。(欧米人のように鼻が高くないので・・)
で、アジア人が掛けるアジア仕様ならやっぱり日本製でしょう!という考えかなと・・
グッチさんわかってらっしゃる(笑)
という事で、かけ心地も欧米ブランドさんとしてはGOODです。
これ以外も入荷しておりますので、ぜひ太陽めがねでお待ちしております。
関連記事
-
GUCCIの新作サングラスが入荷しました~ モデルはT.Kです
GUCCIのサングラス入荷‼️ GUCCIの世界観をそのままに、モデルのTK(タケオカキノキ)が新作をご紹介‼️ #太陽めがね #GUCCIサングラス #モデル …
-
新作メガネの展示会に大阪に行ってきました
実は秋は、メガネ業界にとっては新作発表の季節。ということで、昨日新作メガネの展示会に大阪に行ってきました。 まずは、メインの会場へ、このメインの会場にはいくつも …
-
東京出張その2。竹芝と神宮前と崎陽軒のしゅうまい弁当
さてさて、東京出張シリーズ第二弾です。 前回はミラリジャパンでの展示会の模様でした。 さて、今日はその後です。 いよいよ今回のメインイベントへ来ました。 会場は …
-
GUCCI(グッチ)のメガネのご紹介
おかげさまで2014新春初売り「現金つかみ取り」には多くの方にご来店いただきました。ありがとうございました。 そして急に寒くなり、ゆっくりとした時間が流れつつあ …
-
2019秋の展示会報告そ2~ケリング・グッチ編~
秋の展示会報告シリーズ~その2 今回はGUCCI(グッチ)のメガネシリーズです。 その1でご紹介したレイバンの後にやってきたのはおなじみ、グッチの製造販売を行っ …
-
gucciの新作メガネが入荷しました。久しぶりの更新でごめんなさい
久しぶりのブログ更新です。すっかりサボってしまいました。 ご紹介したい商品は沢山入荷しているのですが、なかなか・・・ おかげさまで、好評開催中のメガネ2本目半額 …
-
吉田 沙保里さん、深田恭子さんが掛けているグッチ(GUCCI)のメガネが太陽めがねに登場です
吉田 沙保里さん、深田恭子さんが掛けているグッチのメガネが金沢・太陽めがねに登場です。 グッチのメガネといえば、もう昨年でしょうか?これまでの販売元が変わり、「 …
-
グッチ(Gucci)の新作メガネが入荷!久々のPOPが感じがうれしいです
4月になりました。先月は「創業祭年に一度のメガネ2本目半額セール」に多くの方のご来店ありがとうございました。普通のメガネがもちろん、度付きスポーツサングラスなど …
-
このクリア感が良いんです。グッチの「オプチル」新作メガネが入荷しました
先日の大阪の展示会で発注したグッチの新作が入荷して来ております。 その中から今回はグッチ(GUCCI)のオプチルという素材を使ったフレームをご紹介します。 素材 …
-
秋のメガネ新作情報!グッチの新作展示会の巻~
秋は、メガネの新作シーズン。実はもう9月に話になるのですが、1件行ってましたのでそのご紹介。 今回はメーカーの会社で行われるのでその会社まで行きます。 で、言っ …