金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

鼻パッドの無いジョンレノンの丸メガネ。

   

ジョンレノンの丸メガネのご紹介。これまでのいくつも丸メガネをご紹介していましたが、今回は鼻パッドが無いモデル(一山モデル)です。

レンズが丸いのはおなじみですが、良く見ると、鼻の部分の鼻あてが無い!のがわかるかと思います。

一般的に一山モデルと言うタイプになるのですが、メガネの原始的な形で構造がシンプルです

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

品番はJL-21-31B サイズは42mm、カラーはアンテークブラウンのモデルです

jl21311.jpg

鼻の部分をUPで見ると・・・「ほら、スッキリ!」

jl21312.jpg

このメガネをかける際はこの金属部分が鼻の上の部分に乗っかる形になります。

その為、金属がダイレクトに鼻の上に乗ります。で、跡が付かないように内側には薄いラバーでコーティングされているんですが、掛けているとスジが付く可能性は大きいと思います。

jl21313.jpg

でも、慣れると掛けやすいですし、鼻でずれる心配も無いので一度掛けるとやめられない方も♪

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - John Lennon ジョンレノン

  関連記事

IMG_1112.JPG
丸いメガネ(丸メガネ)はやっぱりジョンレノン?

丸メガネと言えばやっぱり「ジョンレノン」。そして丸メガネを売っているお店と言えば、「太陽めがね」。という店長です(^。^) 丸メガネがちょっと充実してきました。 …

P1000378.jpg
ジョンレノンの丸メガネあります。でも、今回はチョット違う

太陽めがねにはジョンレノンブランドのメガネを取り扱っています。 ジョンレノンのメガネには丸型はもちろんのこと、少し崩したやや楕円形の物もあります。 最近は素材に …

P1010281.JPG
k18金の丸メガネは残り2本となりました

太陽めがね太陽めがね鳴和店

HI3A0341.JPG
丸メガネといえばジョンレノン。久しぶりにジョンレノンの丸メガネのご紹介

丸メガネろいえば、ジョンレノンを思い浮かべるかと思います。丸メガネのブランドとしてジョンレノンブランドのメガネがあります。 太陽めがねでも販売させていただいてい …

P1000996.JPG
ジョンレノンの丸メガネは真ん丸だけではなく、チョット楕円もあります

久しぶりのジョンレノンの丸メガネフレームのご紹介です。 とは言っても新型では無いのですが・・・ ジョンレノンと言えば真ん丸のメガネで有名ですが、同じジョンレノン …

P1020037.JPG
ジョンレノンの丸メガネ(その2)樹脂製が登場!!

昨日お知らせしたジョンレノンブランドの丸メガネですが、実はもう1つご紹介したいものがあります。 それは・・・ この樹脂製(プラスチック製)ジョンレノン丸メガネで …

P1040082
ジョンレノンブランドの丸メガネ新作が入荷!今度の丸メガネは大きいサイズが登場です

ジョンレノンブランドの丸メガネ新作が入荷!今度の丸メガネは大きいサイズが登場です ということで、ご紹介! やっぱり丸メガネと言えば、ジョンレノンなのですが、これ …

ジョンレノンモデルの丸メガネ

ジョンレノンモデルが今日1本売れました。お客様は、東金沢近辺のめがね店を丸メガネを求めて 数店回ったようです。結局、太陽めがねが一番品揃えがよいということでお買 …

HI3A0025.JPG
ジョンレノンと言えば丸メガネ。ジョンレノンブランドの丸メガネです

ジョンレノンのメガネといえば、思い出すのはやっぱり丸メガネだと思います。この丸メガネはそのジョンレノンブランドがついた丸メガネです。 太陽めがねでは以前から丸メ …

丸メガネと言えばジョンレノン!ジョンレノンの大き目サイズの丸メガネのご紹介

丸メガネと言えばジョンレノン!ジョンレノンの大き目サイズの丸メガネのご紹介です。 そういえば、商品の案内をしてないような・・ 毎日のように様々な商品が入荷してお …