金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

丸メガネと言えばジョンレノン!ジョンレノンの大き目サイズの丸メガネのご紹介

   

丸メガネと言えばジョンレノン!ジョンレノンの大き目サイズの丸メガネのご紹介です。

そういえば、商品の案内をしてないような・・
毎日のように様々な商品が入荷しております。なんかメガネ屋さんなのに毎日って・・って感じですが。
様々なメーカーからいろんなメガネが入荷しております。
レイバン、オークリー、グッチ、ラインアート、マサキマツシマ、ネオジン、その他いろんなメガネがそんな中ジョンレノンのメガネもその1つ。
丸メガネと言えばジョンレノンということで、太陽めがねでは丸メガネも以前からラインナップしております。

で、これまでジョンレノンの丸メガネは大きいレンズの物が少なく(ほぼ無く・・)大きい丸メガネをお探しの方には別ブランドなどでお勧めしてました。
別ブランドとしてはアミパリさんの丸メガネとかは50mmがあったのでおススメしてます。
(無いというお返事は極力したくないので、ご要望のメガネに少しでも近いものが無いか探してご提案したいんです・・)

 

そんな中、見つけて発注して入荷してきてたのがこのジョンレノンの丸メガネ。

品番はJLG103です。通常は4桁ですが、これは3桁品番。
サイズが50mmと大きいんです。高さも46.6mmと良い感じ。
このままの形でもいいですし、さらに丸がご希望であれば、レンズを入れる際に、丸になるようにフレームのリムを修正して丸にします。

ラインナップは
1:GP・ブラウンデミ(テンシャ)
2:WGP・ベージュブラウン(FC)
3:WP・ダークグレー(FC)
4:アンティークゴールド
の4色展開。

写真のは上が、カラー4、下がカラー2です。

テンプルには模様が彫られており、クラシック感が出ています。

またテンプルエンドでもある、先セル部にはロゴの印刷と、立体的に重くして鼻にかかる負担が軽く感じられるような仕様になっています。

もちろん、専用ケース付きです。

当店にある従来からこちらも人気のジョンレノンの43mmと並べてみました。

大きさがわかるかと思います(笑)

丸メガネも太陽めがねでお待ちしております<m(__)m>

 - メガネフレーム, John Lennon ジョンレノン, made in japan 鯖江のメガネ

  関連記事

秋の展示会第一弾!レイバンやオークリーの新作発表会に来ています。

秋の展示会第一弾!レイバンやオークリーの新作発表会に行ってきました。 メガネ業界は秋に新作発表会があり、各メーカーが展示会や内覧会を行います。 メガネの新作発表 …

P1040179
プラスミックス2016新型入荷~

プラスミックスの2016年新型モデルが入荷しております~ 今回もイメージモデルに福士蒼汰さんを迎え、カッコイイモデルとなっております。 このプラスミックスですが …

P1040170
ゴッシュ(gosh)の新作メガネフレームのご紹介。とにかくかわいい♪

ゴッシュ(gosh)の2016年モデルが入荷して来ました。 毎年、新しいテーマに沿ったフレームを展開する gosh(ゴッシュ)ですが、 2016年のテーマは『  …

P1000087.JPG
Q.大きいサイズの丸メガネはないですか?A.アミパリさんの丸メガネであります

丸メガネと言えば、ジョンレノンのメガネが有名ですが、ジョンレノンブランドのメガネは丸は丸でもレンズのサイズが大きいサイズが無いのが残念なところです。 中にはやっ …

メンズマーク2017秋冬の新作メガネが入荷しました!!

メンズマーク2017秋冬モデルの新作メガネが入荷しました!! 今回のモデルはサイドに色が入っておりオシャレ。エクセレンスチタンを用いた軽いメガネです。お求め安い …

メディア掲載 花粉対策メガネで取材していただきました~花粉メガネありますよ~

花粉の時期になりました!今年は雪が少なく、金沢でも例年より早く飛散が始まったとの情報が、 そんな中、地元紙北國新聞夕刊にメディア掲載 花粉対策メガネで取材してい …

060526_1419~0001.jpg
YSL・イブサンローランのメガネフレーム

YSL・イブサンローランのメガネフレームが太陽めがねに入荷してきました。今回はフチなしモデル中心の入荷です デザインはやっぱりきれいですし、エレガントな雰囲気は …

P1030469.JPG
エクセレンスチタン使用の掛け心地抜群のメガネフレーム「シャルマンラインアート」

エクセレンスチタン使用の掛け心地抜群のメガネフレーム「シャルマンラインアート」のご紹介です。 エクセレンスチタンとは「未体験の掛け心地をかなえる夢の素材」のこと …

CA310068.jpg
これぞ日本!職人の技

このめがね枠何で出来ていると思います?これは全てべっ甲で出来ているめがねなんです。べっ甲のめがねってタイマイと言う海亀から取れるものなのですが、このなんともいえ …

CA310398.jpg
ディオールのメガネフレームが入荷。久しぶりのメガネフレームネタ

ディオールのメガネフレームが入荷しました。 今回はご婦人向きではなく、ヤング向きのdiorのメガネ。 特徴はテンプル部分のdiorのロゴ部分。 テンプルは樹脂製 …