Kazuo Kawasakiのリムレスシリーズ。ファーストモデルのMP-631は今も健在です
人間工学に基づいたアイウェアデザイン、「Kazuo Kawasaki」。
川崎和男氏の設計を、福井にあるフレームメーカー増永眼鏡の技術力で、忠実に具現化したブランドです。
「スマート&ハイテクノロジー」をコンセプトに、最小限のパーツ数で機能性と存在感を表現。
メインマテリアルには軽量かつ人体に優しいチタンを採用し、 真に求められる次代のメガネを探求。
デザインと技術の共鳴が新たな世界を拓いています。
Kazuo Kawasakiのリムレスシリーズはカズオカワキブランドのメガネでは代名詞ですが、
そのファーストモデルが今回ご紹介する「MP631」です
カズオカワサキのリムレスシーズは1997年に誕生!
レンズ留めネジの廃止により、ネジの緩みによるガタツキを解消しています。
1ヶ所1穴の設計は広い視野を確保でき、レンズシェイプを自由に選べます。
当時のカタログには
「メガネの未来系は無限のスペック」
ということで、独自のオーダースタイルを採用。
現在でもレンズの玉型はもちろん、フレームカラーは12色から、
鼻部分の金具であるブリッジの長さや、耳側の金具であるヨロイの長さ、が選べます。
今回はとにかくシンプルなシルバー色が希望ということで、上記を希望。
玉型はNHという形。ブリッジは17mm、ヨロイは6mmになっております。
発表から20年経っても継続しているメガネのモデルってかなり珍しく、それほど無駄のないデザインなんだと思います。
ということで、太陽めがねではカズオカワサキのメガネも取り扱っております。
関連記事
-
終わりなき進化をする、アイウェア CHARMANT Z(シャルマン ゼット)入荷!
太陽めがねに新ブランドが入荷しました! 「終わりなき進化をする、アイウェア CHARMANT Z(シャルマン ゼット)」です。 ラインアートでおなじみのエクセレ …
-
YSL・イブサンローランのメガネフレーム
YSL・イブサンローランのメガネフレームが太陽めがねに入荷してきました。今回はフチなしモデル中心の入荷です デザインはやっぱりきれいですし、エレガントな雰囲気は …
-
マサキマツシマのメガネフレーム入荷
マサキマツシマのメガネフレームが再入荷してきました。 でも、ごめんなさい。今回も新作では無くリピート分です。 メーカーも一度に発送してくれれば良いのですが、仕上 …
-
ラコステ(LACOSTE)のメガネフレームが新たに入荷
ラコステのメガネフレームが新たに金沢・太陽めがねに入荷しました。 「ラコステ」とは 1933年にフランスの伝説的テニスプレイヤー「ルネ・ラコステ」の …
-
NIKE VORTEX (ナイキ ボルテックス)のメガネが入荷しております
NIKE VORTEX (ナイキ ボルテックス)のメガネが入荷しております。 NIKEだけあって、スポーティなメガネとなっており、軽いし掛けやすいのが人気です。 …
-
「和」のセルフレーム入荷
「和」の新作メガネフレームが入荷しました。 名前は「侍(SAMURAI)」です。 太いセル生地を贅沢に使い、しっかりと仕上げてあります。 樹脂製のメガネフレーム …
-
マサキマツシマ2017フレームモデルが入荷しております~
☆マサキマツシマ2017新作フレーム入荷☆ マサキファンの皆さま待望の新作でました! 機能性に配慮されつつも、毎回独創的でクールなデザインで楽しませてくれるマサ …
-
ヴィヴィアン・ウエストウッドのステキな新作フレーム入荷しましたー!
ヴィヴィアン・ウエストウッドのステキな新作フレーム入荷しましたー! 今回のポイントは“Vivienne Westwood × ノスタルジック” フェミニンなシル …
-
カズオカワサキMP-690 Edition 31のご紹介
カズオカワサキMP-690 Edition 31のご紹介。 昨年秋の展示会で、 「Kazuo Kawasaki「カズオカサワキ」さんでおなじみの増永眼鏡さん。 …
-
丸メガネと言えば、ジョンレノン(John Lennon)ブランドの丸メガネのご紹介
久しぶりに、ジョンレノン(John Lennon)ブランドの丸メガネのご紹介をしたいと思います。 丸めがねの代名詞と言えば、ジョンレノンのメガネ。店頭に用意して …