ラインアートの男性モデルが登場。見えない手で抱きかかえるような感覚のメガネです
「奇跡の掛け心地」のメガネである、ラインアートの男性モデルが登場しました。
まるで見えない手で抱きかかえるような不思議な感覚のメガネです。
特徴はなんと言っても、メガネをかけていないような掛け心地と、ずれないホールド感を同時に満たすこと。これまで、女性用だったこの人気シリーズにメンズコレクションが登場。その名も(テノールコレクション)と言います。
エクセレンスチタンという、特殊チタン素材を使用し、テンプル部分に使用しているワイヤー線が抜群の掛け心地と軽さ提供します。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
ホールド感を維持する為に、男性の頭部設計の平均値に合わせた、頭部を抱きこむ形状になっています。
普遍でオーソドックスなスタイルを細身に軽やかに、現代風にアレンジしました。
パーツ各部にもこだわりが、接地面積を広く持つモダン形状、リラックスパッドなど快適な掛け心地のための工夫が随所にちりばめられています。
この素材を使用したメガネは日本でも1つの会社でしが製造が出来ません。
つまり、日本が世界に誇る技術を駆使し開発した新素材を、鯖江で丁寧に作っている品です。
是非、お手にとって、掛けてみてこの快適さを体験して下さい。
太陽めがねでお待ちしております。
関連記事
-
「鼈甲メガネフレームキャンペーン」べっ甲は太陽めがねの隠れた!?得意商品なんです
先代が鼈甲好きだったことから、太陽めがねは今でも多くの鼈甲メガネを取り扱っております。 折角の鼈甲の良さを皆さんに知ってもらいたい・・・そんな想いから 今回「鼈 …
-
ゴッシュ(gosh)の新作メガネフレームのご紹介。とにかくかわいい♪
ゴッシュ(gosh)の2016年モデルが入荷して来ました。 毎年、新しいテーマに沿ったフレームを展開する gosh(ゴッシュ)ですが、 2016年のテーマは『 …
-
「木」で造られたようなメガネ「木調浪漫」の新型がでました
以前このブログhttp://www.taiyomegane.com/megane1st/2007/01/post-310.html でもご紹介した「木」でできて …
-
サッカー日本代表監督「岡田武史」さん使用のメガネフレームが入荷!
オシム監督のあとサッカーの日本代表監督となった岡田武史監督。 岡田監督と言えば、2度目の監督でも話題ですが、トレードマークの1つとして挙げるものに「監督使用のメ …
-
新商品「イヴ・サンローラン」入荷!東京で注文した分です
この秋の新商品がぞくぞくと太陽めがねに入荷しています。今日入荷したのは「イヴ・サンローラン」です。サンローランのめがねフレームは歴史があるのですが、数年前に日本 …
-
プラスミックス2016新型入荷~
プラスミックスの2016年新型モデルが入荷しております~ 今回もイメージモデルに福士蒼汰さんを迎え、カッコイイモデルとなっております。 このプラスミックスですが …
-
ラインアート、新作ワルツ コレクションのご紹介
ラインアートの新作ワルツコレクションが入荷しております。 ラインアートと言えば、鯖江のシャルマンが生んだエクセレンスチタンを用いたメガネ。軽くて・掛けやすくてオ …
-
「和」のセルフレーム入荷
「和」の新作メガネフレームが入荷しました。 名前は「侍(SAMURAI)」です。 太いセル生地を贅沢に使い、しっかりと仕上げてあります。 樹脂製のメガネフレーム …
-
スポーツをする子どもたちへ「スワンズ・アイガードフォワード」をお勧めします
スポーツをする子どもたちの親御さんから「スワンズ・アイガードフォワード」の問い合わせをいただいております。 太陽めがねでは出来るだけ多くの色をご用意し、皆様のご …
-
2022ラインアートの新作「ブリランテ」&「プレスト」のご紹介
2022ラインアートの新作「ブリランテ」&「プレスト」のご紹介です。 ラインアートのメガネについてはこれまでもこのブログで取り上げさせていただいておりますが、 …