金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

ラインアート、新作ワルツ コレクションのご紹介

      2018/07/02

ラインアートの新作ワルツコレクションが入荷しております。

ラインアートと言えば、鯖江のシャルマンが生んだエクセレンスチタンを用いたメガネ。軽くて・掛けやすくてオシャレなメガネです。
全国的に掛けている方も多く、TVなどでの露出でも見かけるようになりました。

さて、そんなラインアートから2017年冬に新たに発表したワルツ コレクションが入荷しました。
ワルツとは「円舞曲」という意味で3つのリングをラインで連なりあわせた優美なコレクションです。
アクセサリーを着飾る楽しみと軽やかな装着感を同時に満たす造形とカラー、軽やかさの3拍子揃ったコレクションとなっております。

そんなワルツからフロントが樹脂モデルのXL1494のご紹介。
写真上がレッドカラー、写真下がパープルカラーです。

 

レンズのサイズは53mm、レンズの縦幅が35mmと遠近両用などでも充分な大きな。

フロント樹脂も軽い素材なので、軽いです。

ワルツのコンセプトの通り、リングがかわいらしく配置されています。

もちろん写真以外のラインアート各モデルも店頭にございます。
お待ちいたしておりますm(__)m

 - メガネフレーム, Line Art ラインアート

  関連記事

丸メガネでしかも跳ね上がる「跳ね上げ丸メガネ」のご紹介

今日は丸メガネのご紹介。 太陽めがねではジョンレノンブランドのメガネをはじめ、アミパリさんなどのいろんな丸メガネを扱っております。 おかげさまで、男女問わずご来 …

ポチッと1発お願いします
新ブランドMAX&Coのフレームが入荷!手ごろな価格とデザインが良いです

新ブランドのご紹介です。 ブランド名はMAX&Coです。マックスマーラのセカンドラインといえば良いでしょうか? デザインはカジュアルで価格はお手ごろとい …

XL_CH_sl_CHO_1433BK_1434RO_W420
ラインアートシャルマン新作「コーラス コレクション」入荷!

ラインアートシャルマン新作「コーラス コレクション」入荷しました。 2016年春に新たに発表したコーラス コレクションは4型。 コーラス コレクションは、フラッ …

2019秋の展示会報告その1~ルックス・レイバン編~

秋はメガネの展示会シーズン!新型などが各メーカーから発表になり、それに合わせて展示会が開催されます。 今年も10月に開催され東京まで行ってきました。 で、まず最 …

ポチッと1発お願いします
なんとビックリ!鼻パッドが無いメガネが誕生しました。その名も「NEOJIN・ネオジン」です

なんとビックリ!鼻パッドが無いメガネが誕生しました。その名は「NEOJIN・ネオジン」というメガネです。 先日NHKの朝のニュース「おはよう日本」のまちかど情報 …

HI3A0232.jpg
マサキマツシマ・プレミアムコレクションメガネフレーム。特典は・・・

昨日、マサキマツシマ・プレミアムコレクションシリーズには特典がありますとご紹介しました。 で、その特典とは!!   「じゃーん!」専用コレクションケー …

P1010341.JPG
yahooニュースでも取り上げ!ビビットムーンの新作が入荷です

松雪泰子さんプロデュースのアイウエアブランド「Vivid Moon(ビビットムーン)」の新作が入荷しました。 yahooニュースにも書いてあるように立体的なカラ …

HI3A0178.JPG
カーボンで出来たメガネフレーム「ブラックアイス」が再登場!脅威の軽さです

カーボンで作られたメガネ「ブラックアイス」の新型が金沢・太陽めがねに入荷してきました。 カーボンについては以前このブログ(https://www.taiyome …

HOYA ピンフィールの智金具破損!きれいに修理できました

こんにちは!太陽めがね・店長の柿木です。 在庫処分市まっただ中ですが、太陽めがねは売るだけではありません。もちろん、アフターサービスもしっかりさせていただいてお …

CA310276.jpg
マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)のメガネフレームが入荷。マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)はかっこいい

マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)の新作メガネフレームが入荷しました。このマサキマツシマ、ファーストシリーズが発売されてもう随分経ちますが、こ …