金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

マサキマツシマの新作メガネフレーム。パワーストーンコレクションその5(タイガーズアイ)

   

人気のメガネフレーム「マサキマツシマ」のパワーストーンコレクションのご紹介その5です。

いよいよこのモデルを含め残り2モデルとなりました。

パワーストーンコレクションのその5はマサキマツシマ品番MFP-504 タイガーズアイです。

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)> ポチッと1発お願いします

powerstone.jpg

オリジナリティ溢れるレンズシェイプが知性的な印象を与えるモデルです。

耳側のネジ受けのヨロイパーツにβチタンを採用し、機能性も加味しています。

また、左テンプルにタイガーズアイとあわせたメタルモチーフを施し、スリムなスタイルに目を惹くインパクトを与えています。

 

 

504.jpg 5041.jpg

 

タイガーズアイは和名:を虎目石と言い、メッセージは透察能力となっています。

邪悪、危険から身を守ってくれると信じられたこの宝石は、より正しい方向へあなたをパワーアップしてくれそうです

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - メガネフレーム, Masaki Matsushima マサキマツシマ

  関連記事

P1000852.jpg
軽くて・変ってて・丈夫なメガネフレームCoreの登場です

ちょっと個性的なメガネフレームのご紹介。このフレームCoreという名前のフレームなのですが特徴はまずそのデザインと色使いだと思います。 加工が難しいチタン素材を …

P1040170
ゴッシュ(gosh)の新作メガネフレームのご紹介。とにかくかわいい♪

ゴッシュ(gosh)の2016年モデルが入荷して来ました。 毎年、新しいテーマに沿ったフレームを展開する gosh(ゴッシュ)ですが、 2016年のテーマは『  …

img_7648
秋になりました~メガネ業界は新作展示会ラッシュです!その4

メガネの展示会に行ってきましたシリーズもその4になりました。 前回までは東京ビックサイトで開催のIOFTだったんですが、今回からはSITEという展示会編です 数 …

P1000751.JPG
C・ディオールの新作が入荷しました。今度の新作はテンプルが良いです

先日発注したディオールの新型が入荷しました。今回はヤングカジュアルラインの商品を選別しました。 ひとつはフロント部分がチタンの型抜きを行ったモデルです。これによ …

ポチッと1発お願いします
マサキマツシマの新作フレームのご紹介。

更新をサボってしまい、申し訳ありません。 店頭でのセール準備などでバタバタしておりまして・・・申し訳ございません。 この感にも数々の商品が入荷しているのですが、 …

丸メガネでしかも跳ね上がる「跳ね上げ丸メガネ」のご紹介

今日は丸メガネのご紹介。 太陽めがねではジョンレノンブランドのメガネをはじめ、アミパリさんなどのいろんな丸メガネを扱っております。 おかげさまで、男女問わずご来 …

P1000157.JPG
マサキマツシマの新型が登場。今回も良いです!!

マサキマツシマの新型メガネフレームが入荷してきました。 マサキマツシマのメガネと言えば、太陽めがねでもデザインの良さと日本産ということで人気のフレームです。 そ …

P1000880.JPG
RED WIBG(レッドウイング)のメガネフレームが新入荷!一見の価値ありです

RED WING(レッドウイング)のメガネフレームがこの度太陽めがねに新入荷しました。 このRED WING(レッドウイング)とは、アメリカのブランドで、ワーキ …

ポチッと1発お願いします
本皮巻きのオリジナルメガネフレームUBUをご紹介します

メガネ2本目半額セール中の太陽めがねです。 太陽めがねにこの度、本皮を使用したオリジナルメガネフレームが入荷しました。 ブランド名はUBU(ウブ)という名前で、 …

驚くほどの軽さと、 安定のホールド感。「ラインアート」フェア開催中!

驚くほどの軽さと、 安定のホールド感。「ラインアート」フェアを太陽めがねで開催しています! 期間は12月9日まで!期間中は店内に200本のラインアートを展示! …