masaki201901
関連記事
-
新作メガネの展示会に行ってきました。
先日、新作メガネの展示会に行ってきました。展示会の場所は大阪。本当は金沢や製造現場である福井なのでやってくれれば良いのですが、やっぱり大消費地に近いところでいう …
-
「子育てメッセ いしかわ2017」が開催されます
2017年11月12日(日)10:00〜16:00 石川県産業展示館 4号館にて 『子育てメッセ いしかわ2017』が開催されます! (≧∀≦) 金沢市内のメガ …
-
東京に行ったら食べたくなるもの。「てんや」の天丼
今日からあさって21日まで東京に来ています。 明日は所属しているメガネのボランタリーである、ウインクチェーンの新春講演会のためです。 ただ、折角の機会ということ …
-
金沢の桜
昨日、お客様のお宅へ訪問する機会がありました。 そのお宅は川沿いなんですがそこには沢山の桜並木がありました。 ご主人さんは「桜がきれいで最高の場所ですよ」とのこ …
-
レイバンのメガネフレームが入荷。掛け易くなりました
メーカーさんが来たときに良いな~と思い、予約してあったレイバンのフレームが入荷してきました。 今回入荷したのはメタルフレーム(金属製)が2本と樹脂 …
-
太陽めがね感謝祭情報その2~
今週日曜日5月21日に開催の太陽めがね感謝祭。 今日は、内容についてちょっと触れたいともいます~(^^♪ 今回のメインは「マジシャンルパン」さんによるマジックシ …
-
「BALLY (バリー)」メガネフレームのデビューコレクションのご紹介
「BALLY (バリー)」メガネフレームのデビューコレクションのご紹介です。 バリーのメガネに関してはこれまでも販売がありましたが、日本国内において新たに鯖江の …
-
お彼岸のお墓参りと東海北陸自動車道での岐阜へのドライブです
今日は久しぶりに丸1日のお休みをいただきました。 1日お休みとなると、嫁が子供と一緒に「どっか連れてって~」と圧力が掛かる(^_^.) ため、久しぶりにドライブ …
-
金沢大野からくり記念館に行って来ました
金沢での歴史上の有名人と言えば、前田利家ですが、武将以外にも世の中に大きく貢献した有名人が金沢には多くいます。 その中の1人として「大野弁吉」も挙げることが出来 …
-
メガネ購入時の手順はどうすれば良いのか?フレーム選びが先か?視力測定が先か?
※お知らせ 太陽めがねは8/15(金)のみお休みさせていただきます。よろしくお願いします※ メガネが欲しい場合、メガネ店に行かれると思います。 前もって眼科さん …