マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)のメガネフレームが入荷。マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)はかっこいい
マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)の新作メガネフレームが入荷しました。このマサキマツシマ、ファーストシリーズが発売されてもう随分経ちますが、ここ1,2年デザインの良さから人気のブランドになっています。
このマサキマツシマはその名の通り、デザイナー「松島正樹氏」が手がける国産ブランドで、メイン素材にはチタンを使用しているため、デザインからは創造できない軽さも人気のポイントになっています。
だた、問題点も、このマサキマツシマ、人気が高いため品切れ率の高いのが難点。メーカーの在庫もすぐになくなってしまいます。
それだけ人気と言う事なんでしょうけど・・・
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
マサキマツシマのメガネフレームの新作が登場しました。やっぱカッコ良いメガネです
マサキマツシマのメガネフレームの新作が登場しました。今回もカッコ良いモデルのメガネとなっています。 今日ご紹介するのはマサキマツシマの品番MF-1 …
-
-
「ジルスチュアート」秋の新作メガネフレーム
「ジルスチュアート」秋の新作メガネフレームが入荷してきました。 今回はクラシックシェイプを意識しながらも、JILLらしいアレンジが入り、フェミニンなイメージの仕 …
-
-
ラインアートの男性モデルが登場。見えない手で抱きかかえるような感覚のメガネです
「奇跡の掛け心地」のメガネである、ラインアートの男性モデルが登場しました。 まるで見えない手で抱きかかえるような不思議な感覚のメガネです。 特徴はなんと言っても …
-
-
「鼈甲メガネフレームキャンペーン」べっ甲は太陽めがねの隠れた!?得意商品なんです
先代が鼈甲好きだったことから、太陽めがねは今でも多くの鼈甲メガネを取り扱っております。 折角の鼈甲の良さを皆さんに知ってもらいたい・・・そんな想いから 今回「鼈 …
-
-
2本と無い「手造り」が魅せる表情。手打ち18金とべっ甲の絶妙な組み合わせ
べっ甲製メガネの中も昔から愛されている形があります。 それが写真のようなモデル。 レンズ面上部にべっ甲を配置しているものです。この上部にのみべっ甲を配置してある …
-
-
新商品「イヴ・サンローラン」入荷!東京で注文した分です
この秋の新商品がぞくぞくと太陽めがねに入荷しています。今日入荷したのは「イヴ・サンローラン」です。サンローランのめがねフレームは歴史があるのですが、数年前に日本 …
-
-
べっ甲メガネフレームだけではありません。太陽めがねは18金(K18)メガネフレームも得意とします
金沢・太陽めがねは地元のお店として長年営業させていただいておりますが、べっ甲と共に、これまた先代からの得意商品の1つに18金(K18)メガネフレームがあります。 …
-
-
「和」のセルフレーム入荷
「和」の新作メガネフレームが入荷しました。 名前は「侍(SAMURAI)」です。 太いセル生地を贅沢に使い、しっかりと仕上げてあります。 樹脂製のメガネフレーム …
-
-
マサキマツシマ2014VOL.2!新作モデルが入荷しました
長らく、更新が滞っておりました。理由としてはホームページ全体を更新しておりました。 これまでとはちょっと違い、白を帰朝のとした画面に変更です。もしかして、不具合 …
-
-
メガネを販売するにあたり、正規販売店としてのお勉強も大事です
メガネを販売するにあたり、正規販売店としてのお勉強も大事です。 ということで、今日のブログ。 先日、グッチなどを販売しているケリングアイウエアー社が開催する勉強 …