金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

2022-10-30_16-36-55_539

   

 -

  関連記事

YS-11全景
四国編その2!さぬきこどもの国とサンライズ瀬戸

さてさて、すっかり時間が空いてしましました。申し訳ありません。 ゴールデンウィークを使った子供たちとの四国旅行その2です。 (前回は鳴門の渦潮、渦の道編)でした …

20150305
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊してます

お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊となりました 今回は「あなたの知らない世界~」という事で、メガネのお手入れ入門編について書かせていただきました。 メガネ …

CA3E0150.jpg
皆さんの「みる」という意識の手助けになれば。アイビジョンプロジェクト石川のご紹介

メガネ店は「みる」ということに大きく関係があります。 近視や遠視・乱視・老眼などはもちろんですが、子供さんに多い、弱視や斜視など快適な生活の為に「みる」というこ …

ポチッと1発お願いします
マサキマツシマの新作フレームのご紹介。

更新をサボってしまい、申し訳ありません。 店頭でのセール準備などでバタバタしておりまして・・・申し訳ございません。 この感にも数々の商品が入荷しているのですが、 …

CA310224.jpg
ガーデンシクラメンがお出迎え!30年記念。くじ引きの景品です

色とりどりの花が太陽めがねにいっぱいです。 金沢・太陽めがねの30年記念セールでは、¥5000以上お買い上げの方はまず、空クジ無しのくじ引き、¥10000以上の …

ポチッと1発お願いします
今年も始まりました!「メガネ2本目半額セール」開始です!!

1年間のごぶさたでした。ってなんか昔のテレビみたいですが、今年も始まりました!「メガネ2本目半額セール」開始です!! 太陽めがねでは年に一度の創業祭として、「メ …

060522_1143~0001.jpg
暑い〜今日の金沢はなんと最高気温が「32.6℃」

いや〜今日の金沢は暑かった!最高気温はなんと「32.6℃」 急に暑くなるので体がついていかない・・・ 今日はお客さまへメガネの配達に行ってきました。太陽めがねは …

2019年1月6日の午前中に部分日食があるって知ってます?日食メガネあります

2019年1月6日の午前中に部分日食があるって知ってますか? 日曜日の午前中になるのですが、ほぼ、日本全体で観測が出来ます。 時間は大体8:40ごろから11時過 …

P1030404.JPG
2014年モデル「ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)」サングラス

2014年モデル「ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)」のサングラスが入荷してきております。 今回のコンセプトは ファンの心をつか …

image/taiyomeganeblog-2006-05-05T09:53:47-1.jpg
今日は御嶽山からスタートです

昨夜は御嶽山近く、開田高原に泊まりました。 宿に着いたが暗くなってからだったのでわからなかったのですが、朝起きてビックリ!目の前に御嶽山の絶景が!! このあたり …