金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

マサキマツシマの2023秋の新作が入荷してきました。

   

マサキマツシマの2023秋の新作が入荷してきました。

今回2023秋の新作は品番が(MF-1276~1280)の5型で登場です。

が!人気の為まだ全品番が入荷しておりません。
でも、早速店頭から売れていますので、入荷した分からご紹介します。

今回のモデルは全体としては、フロントデザインはスリムながら、テンプルの樹脂パーツや面カットが立体感を持たせ、横顔にアクセントを加える感じになっていて、またブルー、レッドなど明るめのカラー展開もあります。

その新作から、MF-1280のご紹介。

下の2本のうち、上側がMF-1280 カラー4( ブラック/レッド(ブラック))
下側がMF-1280 カラー3(グレーササ/シルバー(グレーパール))
となっています。

このMF-1280は やや吊り上がり気味のシャープなスクエアシェイプのアセテートフロントモデル。上部に面カットを施したフロントサイドから伸びたメタルテンプルはさりげない立体感のあるフォルムで、一部に樹脂パーツを採用することで、ポイントメッキとは異なるカラーポイントとなっています。

 


マサキマツシマのメガネは随時入荷しております。
お気軽にご来店ください<m(__)m>太陽めがねでお待ちしております。

 - Masaki Matsushima マサキマツシマ

  関連記事

HI3A0232.jpg
マサキマツシマ・プレミアムコレクションメガネフレーム。特典は・・・

昨日、マサキマツシマ・プレミアムコレクションシリーズには特典がありますとご紹介しました。 で、その特典とは!!   「じゃーん!」専用コレクションケー …

ポチッと1発お願いします
マサキマツシマの新作メガネフレーム。パワーストーンコレクションその4(スモーキークォーツ)

人気のメガネフレーム「マサキマツシマ」のパワーストーンコレクションのご紹介その4です。 パワーストーンコレクションのその4はマサキマツシマ品番MFP-503 ス …

HI3A0059.JPG
またまた入荷?チビチビ入荷?マサキマツシマのメガネ

またまた入荷。というか、ちびちびと入荷してくるというか・・・ マサキマツシマのメガネが入荷してきました。 入荷がこれだけ不定期というのは、マサキマツシマのメガネ …

マサキマツシマ2014VOL.2!新作モデルが入荷しました

長らく、更新が滞っておりました。理由としてはホームページ全体を更新しておりました。 これまでとはちょっと違い、白を帰朝のとした画面に変更です。もしかして、不具合 …

マサキマツシマ2022スタンダートラインのご紹介

マサキマツシマの2022スタンダードラインの新作メガネフレームのご紹介です。 マサキマツシマのメガネは太陽めがねでも人気のメガネブランドでして、当店では初期モデ …

メガネの展示会シーズン到来です。各社の新作を見て・発注して来ました

在庫処分市からちょっと時間が経ってしまいました。ご来店の皆様ありがとうございました。 さて、在庫処分市をした理由は、秋はメガネの展示会シーズンで各社より新作が発 …

P1020815.JPG
マサキマツシマ2012新作第2弾のご紹介

少し前から入荷していたのですが、マサキマツシマの2012第2弾の新作が入荷しております。 その中から一部をご紹介。今回も大人向けの上品な印象を感じさせるナチュラ …

ポチッと1発お願いします
マサキマツシマ「プレミアムコレクション2011」入荷

デザインで人気の「マサキマツシマ」のメガネフレームから「2011プレミアムコレクション」が発売となりました。 太陽めがねに全6本入荷したのですが、ちょっとバタバ …

CA310280.jpg
マサキマツシマのメガネが絶好調!デザインだけではない機能もそなえたマサキマツシマのメガネ

今日の金沢は本当にいい天気です。気温も暖かく、春というと寒い時期もありますが、今日の金沢の天気はそれも超え、本当に暖かい春といった感じです。 さて、またまた、マ …

HI3A0229.jpg
ついに登場!masaki matsushima マサキマツシマプレミアムコレクションフレーム

  当店での人気のメガネフレームの1つにマサキマツシマのメガネフレームがあります。 この太陽めがねブログでも何回かご紹介しているこのマサキマツシマは日 …