金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_0169

   

 -

  関連記事

太陽めがね初売りセール!今年はサイコロ振って最大半額に!もちろん当たりも出ています~

太陽めがねの2021年新春初売りセール。おかげさまでご来店いただいております。 ありがとうございます。 そんな中、今年はサイコロふって、ぞろ目が出たら「最大50 …

2011092003.jpg
大きいL,LLサイズのメガネフレームが入荷!レンズサイズが60mmや62mmなどがあります

久しぶりの更新でごめんなさい。 今日は大きいLサイズ、いやLLサイズ、いやいやXLサイズのメガネフレームが入荷!ということで、大きいサイズのメガネのご紹介です。 …

P1020094.JPG
似合うメガネはどれか?迷います?

今日、若い女性のお客さまで樹脂製のフレーム(セル枠)を目当てにご来店されました。 まず、ご自身の好みで数点選ばれ、私達からはフレームの特徴や第三者から見た感じ、 …

adre.jpg
液体レンズで度数が調節できるメガネ「アドレンズPOV」入荷しております

ついに出た!液体レンズで度数を自分で調整出来るメガネ・アドレンズPOVが入荷しました。 このアドレンズPOVは度数を自在に変えることができるメガネで発展途上国や …

のとしん鳴和支店さまにてEVP(アイビジョンプロジェクト)のパネル展を開催しております

本日より、のとしん鳴和支店さまにてEVP(アイビジョンプロジェクト)のパネル展を開催しております。 先週末に設置して来ました。 スペースの関係もありますので、皆 …

手打ち73万その1.jpg
2本と無い「手造り」が魅せる表情。手打ち18金とべっ甲の絶妙な組み合わせ

べっ甲製メガネの中も昔から愛されている形があります。 それが写真のようなモデル。 レンズ面上部にべっ甲を配置しているものです。この上部にのみべっ甲を配置してある …

P1030599.JPG
JILL STUART(ジル・スチュアート)」オプティカル フレーム 2014春の新作紹介

JILL STUART(ジル・スチュアート)」メガネフレーム 2014春の新作紹介です。 少し先に入荷していたのですが、ご紹介が遅くなりました。相変わらず女性に …

太陽めがね45周年の周年祭は今年もオンラインで2021年5月22日(土)開催します!

新型コロナの影響が今年になっても収まらない今日この頃・・ 昨年は初めての試みとして、太陽めがね周年祭は初めてのオンライン開催とさせていただきました。 そもそも周 …

あっという間に今年も早二ヶ月が過ぎました。今月のトピックス

早いもので今年も2ヶ月が終わりました。 今月はとっても記憶に残る月でしたので、改めてちょっと振り返りたいと思います。 まず今月のトピックはなんといっても大雪でし …

P1000752.JPG
プラスミックス(plusmix)が大好評。プラスミックスplusmixは玉木宏がモデルの人気メガネフレーム

玉木宏さんがイメージキャラクターのメガネフレームプラスミックス(plusmix)。 先日新型が入荷しました〜とお知らせしましたが、これが大好評!ということで、リ …