金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_0159

   

 -

  関連記事

P1000738.JPG
太陽めがね30年記念企画5月のもう1人の当選者です

好評の太陽めがね30年企画。毎月鳴和にある素敵なプレゼントをしていますが、5月のもう1人の当選者の人に商品をお渡しました。 こちらの方の商品は「鳴和・寿し富」の …

P1000754.JPG
ワールドカップ真っ只中。ドイツからミュニックアイウェアの新作メガネフレームが入荷

現在、真っ只中のドイツワールドカップ。ドイツといえば今年はワールドカップですが、物造りにおいては、昔からマイスター制度を持つ優秀な国として自動車を初め各種工業製 …

ポチッと1発お願いします
新作メガネを見に大阪まで。うっかりです

4/22(日)は太陽めがね新店舗2周年イベントお得がいっぱい!!→詳しくはクリック 新作メガネの展示会の為大阪に来ました。 今帰りの特急サンダーバード …

「しおり」わずか5mm 超薄型リーディンググラス(老眼鏡)のご紹介

以前の太陽めがねブログの記事ご紹介していた、栞(しおり)https://www.taiyomegane.com/group/reading-glasses/90 …

HI3A0047.JPG
ちょっとおしゃれな遠近両用メガネ。遠近両用に見えないメガネ

遠近両用といえば、おじさん・おばさん臭く見えてしまう。なので、遠近両用メガネは掛けたくない。 結構聞く言葉です。 遠近両用メガネが必要になった言うことは、手元が …

P1020126.JPG
太陽めがね30年記念「和倉温泉・加賀屋」の宿泊券ですが・・・

昨年1年を通じて行われた、金沢・太陽めがねの創業30年記念セール。 その目玉である「和倉温泉・加賀屋」のペア宿泊券が当たる抽選会を先日行いまして当選者のイニシャ …

kagaya1-1.jpg
ついに「和倉温泉加賀屋」の当選者発表!!金沢・太陽めがねの30年記念企画当選者が決まりました

昨年、2006年金沢・太陽めがねでは1年を通して「創業30年記念セール」を開催し、多くの方々にご来店いただきました。 また、抽選で様々なプレゼントが当たる企画も …

20090708.jpg
日食まであと2週間。太陽めがねの日食グラスも好評です

毎日暑い日が続いている金沢です。今日は雨模様でしたが、それでも蒸し暑いこと、蒸し暑いこと そんななかですが、いよいよ今月7月22日の日食までいよいよあと2週間と …

px201310.jpg
人気アイウェブランド 「plusmix」プラスミックスの新作入荷!

人気アイウェブランド 「plusmix」プラスミックスの新作が入荷しております。プラスミックスですが、前作から「あまちゃん」ですっかり人気者となった「福士蒼汰」 …

gannkyousi.jpg
メガネを販売する者として・認定眼鏡士として大切なこと

昨日の眼鏡技術者協会での会議で『「倫理綱領」というもが大事なんです』との意見がありました。 最近食品などでも良くあるような偽装なども、「倫理綱領」に則っていれば …