金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_0160

   

 -

  関連記事

ポチッと1発お願いします
どちらのメガネがお好きですか?人気のチエックと花柄のメガネセットが¥8000です

太陽めがねでは現在新作メガネフレームが入荷しフェアーをしております。 今回のテーマは「どちらのメガネがお好きですか?」 メイン商品には人気のチェックと花柄の2つ …

ポチッと1発お願いします
紳士のメガネ、STデュポンのメガネフレームのご紹介

「紳士のメガネ」とタイトルを付けましたが、今日ご紹介するSTデュポンのメガネは雰囲気たっぷりのメガネです。 カジュアルラインもありますが、今回は落ち着いて、上品 …

2021年今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」の贈呈を金沢市立鳴和中学校の3年生に行いました

2021年今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」の贈呈を金沢市立鳴和中学校の3年生に行いました。 2021年1月27日今年も鳴和中学校の3年生に合格祈願すべらな …

CA3E0091.jpg
金沢の桜

昨日、お客様のお宅へ訪問する機会がありました。 そのお宅は川沿いなんですがそこには沢山の桜並木がありました。 ご主人さんは「桜がきれいで最高の場所ですよ」とのこ …

P1000520.JPG
太陽の日

今日は夏至です。ご存知お昼が一番長い日で、太陽のことがニュースで取り上げられる日です。 久しぶりに当店の裏から太陽を撮ってみました。時間は18:20を過ぎていま …

20140811_ページ_1.jpg
夏を乗り切る「爽やかメガネ」誕生です

夏本番ですね!各地で花火大会やBBQなど盛り上がっていることと思います。 そんな中太陽めがねでは夏を乗り切る「爽やかメガネ」誕生ということでセールをさせていただ …

qrbul.jpg
太陽めがねのホームページにQRコード掲載

最近は携帯からお店の情報やブログなどを見ることも多いと思います。 実際私も店舗では常にパソコンが立ち上がっていますが、自宅では立ち上げるのも面倒で、どうしてもと …

CA310291.jpg
ジョンレノンの丸メガネフレームは色々。大きさや形などジョンレノンのメガネも色々

ジョンレノンブランドのメガネフレームを太陽めがねでは扱っています。やっぱり丸メガネといえばジョンレノンのメガネを思い出される方も多いと思います。 この丸メガネで …

CA310417.jpg
レイバンのメガネフレーム「ドラゴンアッシュ降谷 建志さん」モデル

梅雨の金沢になりました。じめじめと嫌な季節ですが、これがすぎれば「カラッ」とした夏がきます。 夏といえば、サングラス。サングラスといえばレイバンですが、今日はレ …

P1010040.JPG
5日間に及ぶ講義が無事終了しました。補聴器技能者基礎講習会に参加です

月曜日から5日間に及ぶ東京での講習会が無事終了しました。 今回、補聴器についてきちんと基本から学びたいと思い、財団法人テクノエイド協会が主催する、補聴器技能者基 …