金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_0911

   

 -

  関連記事

CA310443.jpg
鳴和公園で何かが起こる!?

太陽めがね近くにナルックスの本部がありまして、そのすぐ裏に「鳴和公園」があります。 この公園で地元新鳴和町会の様々な行事が行われ、地域の皆さんとの親睦や防災訓練 …

RAY-BAN(レイバン) X 〇〇さん カプセルコレクションのご紹介

レイバンといれば、人気と歴史のあるサングラス! そのレイバンと芸能人のコラボサングラスが発売されました!カプセルコレクションといいます。 大人の事情で芸能人のお …

ポチッと1発お願いします
飲酒眼鏡ってナニ?

ネットを見ていたら気になる記事を発見。 「飲酒眼鏡で怖さを体感/交通安全出発式」との記事 この記事は「沖縄タイムス」さんの9/20付け夕刊の記事だそうで {二十 …

P1000896.JPG
お盆までのメガネはお早めに!

8月も早いもので今週末からお盆&夏休みという方も多いと思います。 帰省やご旅行、ドライブ、ご自宅でゆっくり・・・などなど皆さん色々な予定を立て、今からワクワクし …

オークリー RADAR EV PATH のニューカラーPRIZM Low Light仕様登場!

オークリー RADAR EV PATH のニューカラーPRIZM Low Light仕様のご紹介です。 こちらも先日の展示会で発注した分です。その時の模様はこち …

ポチッと1発お願いします
NIKE・ナイキサングラス2011モデル入荷。度付き対応です

NIKE・ナイキの2011サングラスが入荷しております。その中から今回はEV0621という品番をご紹介。 このモデルは度付きに対応出来るのが特徴です。 専用のイ …

md8005.jpg
メガネフレームのあれこれ(その2)ナイロール編

昨日からお話しているメガネフレームの形状によるあれこれ話。 メガネフレームは形状により、 1.メタル枠(レンズの周り全てがフレームでカバーされているもの) 2. …

P1000875.jpg
マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷。太陽めがねは新商品ラッシュです

さぁ、ついに北陸地方も梅雨明けしました。ほんとに今年は雨が多い季節でした。6月は非常に暑い金沢でしたが、7月は一転大雨!7月ぎりぎりでなんとか夏になりました。 …

P1000378.jpg
ジョンレノンの丸メガネあります。でも、今回はチョット違う

太陽めがねにはジョンレノンブランドのメガネを取り扱っています。 ジョンレノンのメガネには丸型はもちろんのこと、少し崩したやや楕円形の物もあります。 最近は素材に …

plu2.jpg
メガネの国際展示会IOFT2008へ行ってきました。パート2

さて、IOFT2日目。 ホテルでゆっくりと朝食を食べ、会場に。 2日目になると広い会場だが、どのブランドのブースがどこにあるか大体の検討がついてくるので移動ロス …