女性のために「シンプルとラグジュアリーの美しい融合」Pas a Pas
2014/09/10
男女を問わず、めがねフレームには多くの種類がありますが、特に性用のめがねフレームっていろんなデザインのものがあります。色使いや形、素材などなど、それぞれがかもし出す雰囲気が女性用は特に魅力です。
今回紹介するこのpas a pas(パサパ)は若い子が掛けているものではなく、また、オバサン臭いのはちょっとと思われるかたに最適のフレームです。
この商品、めがねの産地福井県鯖江にある業者がきっちりと造ったフレームです。遠近世代に入ろうかといわれる人を対象に、また人とはちょっと違うめがねを求める方に独特のデザインとカラーリングでアピールします。素材はもちろんチタン。テンプル部分のプラスチック部分も凝った造りになっています。
是非、現物をみて、一度掛けてみていただきたいフレームです。
関連記事
-
コスメのようにメガネも楽しんで掛けて欲しい。「pas a pas パサパ」は女性に向けたメガネフレーム
「わたしらしさにこだわる女性たちへ・・・」 この言葉をキャッチフレーズにしているメガネフレームがあります。 それは「pas a pas」パサパと呼 …
-
パサパ/pas a pasエクセレントフレームはエレガントな婦人用メガネフレーム
パサパ/pas a pasというメガネフレームのご紹介です。 以前もご紹介させていただいた「パサパ/pasapas」のメガネはお隣福井県鯖江のメーカーさんのお品 …
-
鯖江からメガネフレームの紹介がやってきた。
先日、鯖江のメーカーさんとその商品を扱っている問屋さんの来店がありました。 鯖江といえば、メガネフレームの国内生産の90%以上といのは先日のブログでもご紹介しま …
-
パサパ(Pas a Pas)は女性のためのメガネフレーム。ちょっとないデザインとカラーリングが人気です。
パサパ(Pas a Pas)はシンプル&ラグジュアリーという、あたらしいコンセプトで考えられた女性のためのメガネフレームです。これまでのいわゆる婦人用メガネと呼 …