金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_7291

   

 -

  関連記事

P1000162.JPG
ガラス瓶の中に入った「かぶと」

お客様から大変すばらしい物をいただきました。 それは、ガラス瓶に入った細工物。 よく、ガラス瓶に入った「船」を目にすることがあると思いますが、それを「かぶと」で …

♪もういくつ寝るとお正月♪お正月準備も着々とです

12月後半の大雪もやっと落ち着き、ホッと安心。いよいよ今年も残すところあと2日になりました。 今日は通常営業と平行して大掃除とお正月の準備をしていました。普段の …

処方箋表iki.jpg
知ってるようで知らないめがねの処方箋。どんな意味かわかります?

今日は知ってるようで、知らないと思われるめがねの処方箋についてお話したいと思います。 めがねを作られる時、皆さんはどうされますか?多分、眼鏡屋さんに行って視力を …

P1000990.JPG
エトロ・ETROのメガネフレームが入荷。セル生地がきれいです

エトロ・ETROの新作メガネフレームが金沢・太陽めがねに入荷しました。 今回もエトロらしく、おしゃれな大人の雰囲気を出しています。特に、テンプル部分に樹脂を使っ …

HI3A0103.JPG
10/27,28日号 山興(サンコー)ガスお客様感謝祭

昨日のブログでもお知らせした山興(サンコー)ガスさんのお客様感謝祭に行ってきました。  早速ですが会場の様子です   10/27,28の二日 …

P1000894.JPG
ブログオープン>太陽めがねの赤い太陽=夕焼け

太陽めがねの赤い太陽=夕焼けでブログオープンです。 やったぁ。柿木健雄(^^)v 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・ …

060109_1354~0001.jpg
暖かくて気持ち良く、良い天気です。雪山がひと回り大きくなりました。

今日の金沢は朝から良い天気で暖かい陽射しが射しています。昨日までパンパンに踏み固められ凍っていた路面の雪もだんだんと融けていました。 昨日は雪が降っていたのです …

P1040082
ジョンレノンブランドの丸メガネ新作が入荷!今度の丸メガネは大きいサイズが登場です

ジョンレノンブランドの丸メガネ新作が入荷!今度の丸メガネは大きいサイズが登場です ということで、ご紹介! やっぱり丸メガネと言えば、ジョンレノンなのですが、これ …

20100801.jpg
太陽めがね在庫処分市。70%off商品の一部をご紹介

おかげさまで多くの皆様にご来店いただいております。太陽めがねの「在庫処分市」 最大70%offという、超破格値のこのセール。 今日はその中から商品の一部をご紹介 …

CA310082.jpg
商店街

今日は当店が所属している商店街「鳴和商店街振興会」の総会が行われました。近所の会館で行うのですが、私は幹事役なので先に行って準備をしたところで撮った一枚です。 …