金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_5139

   

 -

  関連記事

ポチッと1発お願いします
CECIL McBEE(セシルマクビー)のメガネが誕生しました

渋谷109を代表するブランド「CECIL McBEE」(セシルマクビー)からこの度メガネフレームが誕生しました。 ここでセシルマクビーについてちょっとご紹介。 …

ポチッと1発お願いします
日食グラスはおかげさまで完売いたしました。でも、安全に日食を見たい。その方法は?

先日から日食グラスのお問い合わせを多くいただいております。 ただ、残念な事に販売用の日食グラスが全て売り切れてしまいました。 でも日食グラスがなくても安全に見る …

P1000708.JPG
ポケットに・カバンにいれても邪魔にならないスリムで小さなメガネが登場

  今日はコンパクトなメガネのご紹介。 ポケットやカバンの中にさっと入って邪魔にならないメガネをお探しの方は結構いらっしゃいます。 既製品の老眼鏡など …

HI3A0431.JPG
「経営者にとっての企業のメンタルヘルス」について学んできました

 本日、店長が入っている石川県中小企業家同友会の勉強会がありました。 3つの分科会があったのですが、今回参加したのは「メンタルヘルス」についての分科会 …

ポチッと1発お願いします
年に一度の大創業祭を開催。メガネ2本目半額セールです

太陽めがねの年に一度の大セール。メガネ2本目半額セールがいよい本日より開催となります。 ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねが …

P1000099.JPG
ジュニア金沢検定って知ってますか?めざせジュニア金沢博士!

ご当地検定が盛んになってしばらく経ちますが、ここ金沢でも地元新聞社をはじめとして一般向けの「金沢検定」がちょっとしたブームになっています。 そんな中、金沢市が行 …

CA310111.jpg
金沢で中華と言えば名前が出てくる菜香楼で美味しい食事

今日は金沢で本格中華が味わえる店、菜香楼さんに行ってきました。ここの魏社長さんと知り合いなのですが、それを抜きにしても美味しい中華が味わえます。 特に私は各種の …

051208_2110~0001.jpg
今日は会合に参加です。自社の役割なのについて考えました。

昨夜は石川県中小企業家同友会という異業種交流会団体の会合に行ってきました。 私は入会して4〜5年ほど経つのですが、昨夜は新入会員を迎えてのオリエンテーションでし …

ポチッと1発お願いします
遠近両用メガネを作るのはいつが良いのか?遠近両用適齢期があります

今日は昨日2010/1/7の北国新聞に掲載されていた記事のお話です。 毎週木曜日に「女性の目」というコーナー記事があるのですが、昨日は「目指せ 眼鏡美人」という …

sinhp.jpg
太陽めがねのトップページを変更。ニュー太陽めがねのホームページにご期待下さい

太陽めがねホームページが新しくなりました。 アドレスは同じhttp://jpg.taiyomegane.com/ですが、デザインを一新しています。 相変わらずの …