金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_0972

   

 -

  関連記事

ポチッと1発お願いします
遠近両用メガネでも楽々のカズオカワサキのメガネフレームMP752

カズオカワサキの最新シリーズのMP750シリーズですが、おかげさまで掛けやすさと落ち着いたデザインで大人気です。 先日はMP750をこのブログでご紹介しましたが …

060818_1833~0001.jpg
大人気!ミュニックアイウエアーが再入荷。カラーが決めてです

ドイツのマイスターメガネ屋さんが作る「ミュニックアイウエアー」 そのデザインと色使いが他の商品には無い特徴で大人気に商品です。 この暑い夏ですが、今年はメガネブ …

P1010281.JPG
k18金の丸メガネは残り2本となりました
太陽めがねでGo To トラベル地域共通クーポン使えます!

遅ればせながら、太陽めがねでGo To トラベル地域共通クーポン使えるようになりました。 当店は郊外立地なので、旅行者がなかなか使うという事も少ないかもしれませ …

レイバンクラブマスターRB3016F(アジアンフィッティング)は予想以上に良い

今日は、 レイバンクラブマスターRB3016F(アジアンフィッティング)は予想以上に良いという記事です。 レイバンのクラブマスターと言えば、ウエファーラーと並ぶ …

大雪後の週末、連休前の金沢の夜は大渋滞

大雪後の週末、連休前の金沢の夜は大渋滞というタイトル。これも記録として・・ 今日の金沢はとてもいい天気でした。 日中はお日様が照りまして、太陽めがねでも溜まって …

※地域活動 金沢に主催の金沢21世紀工芸祭が始まりました!

今年も金沢市が主催する金沢21世紀工芸祭が始まりました! と言っても、なんですか?とい方もいらっしゃるかと思いますので、ちょっとご説明 金沢21世紀工芸祭は、ク …

P1020345.jpg
新作メガネの展示会に行ってきました。

先日、新作メガネの展示会に行ってきました。展示会の場所は大阪。本当は金沢や製造現場である福井なのでやってくれれば良いのですが、やっぱり大消費地に近いところでいう …

pub0710_1_1.jpg
メガネフレームの「グッドデザイン賞」今年はマサキマツシマが受賞

太陽めがねブログでもおなじみのメガネブランド「マサキマツシマ」が2007年グッドデザイン賞を受賞しました~!! (グッドデザイン賞についてはこちらのサイトをご覧 …

P1020229.JPG
太陽めがねにある「登り龍」

お正月セール好評開催中の太陽めがねです。おかげさまで「現金つかみどり」が好評です!!(くわしくはこのページを) ここで、今年の干支である「辰」のご紹介。 太陽め …