金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_7210

   

 -

  関連記事

P1000849.JPG
メガネの掛け外しは面倒な作業!?このメガネで解決です

普段遠くを見るときにメガネを掛けて(いわゆる近視)の方で、手元を見るときにメガネを外して見ている方に朗報です。 メガネの掛けはずしをしなくても「さっと」見えるメ …

P1000678.jpg
太陽めがね30年記念企画、4月の当選者に「ホテル日航金沢」のお食事券をお渡ししました。

好評の太陽めがね30年企画。毎月、鳴和で見つけたちょっと素敵なプレゼントをお渡ししていますが、4月は新店舗移転1周年記念も兼ねていつもよりちょっと豪華に「ホテル …

HI3A0481.JPG
廃止前に北陸鉄道石川線(石川総線)で鶴来・加賀一の宮、樹木公園へ行ってきました

近江町市場を後にし、向かったのは金沢から白山の方にある鶴来方面へ 子どもが今の時期(2歳)ちょうど、電車とバスにハマっている時期でして、近江町市場前の武蔵が辻バ …

ポチッと1発お願いします
眼の健康を守るメガネレンズ誕生。紫外線カットと見やすさがUPするレンズです

「眼の健康を守る」メガネレンズが誕生しました。 そのレンズは「ブルーライトケアレンズ」と言います。 ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よ …

周年祭のルパンさんによるマジックショー大好評です!13:00から2回目が始まります️皆様、ぜひお越しくださいませ️#太陽めがね#周年祭開催中です️
周年祭のルパンさんによるマジックショー大好評です!

周年祭のルパンさんによるマジックショー大好評です! 13:00から2回目が始まります️皆様、ぜひお越しくださいませ️#太陽めがね#周年祭開催中です️ 太陽めがね …

P1000055.JPG
べっ甲メガネフレームだけではありません。太陽めがねは18金(K18)メガネフレームも得意とします

金沢・太陽めがねは地元のお店として長年営業させていただいておりますが、べっ甲と共に、これまた先代からの得意商品の1つに18金(K18)メガネフレームがあります。 …

rei0903.jpg
「レイバン(Ray Ban)ファッションウイーク」を開催します!!

この度、太陽めがねでは「レイバン(Ray Ban)ファッションウイーク」を開催します!! この「レイバンファッションウイーク」とは、メーカーさんの協力の下、おな …

いよいよ百万石まつりがはじまりますね️生粋の金沢人なので、この時期はなんだかウキウキしちゃいます!毎年「子ども提灯行列」の付き添いをしていますが、今年我が子が5年生になったので、ようやく提灯行列に参加できます!今年は親子で一緒に歩くことができるぞー️ヤッター️(≧∀≦)昨夜から今朝にかけての暴風雨がとても心配でしたが、なんとか快復してきたみたいですね️明日の百万石行列も天気がイイといいなぁー️#太陽めがね#昨夜のカミナリ、かなりヤバかった#今朝の暴風雨はなんだった?#子ども提灯行列️
いよいよ金沢百万石まつりがはじまりますね️♪

いよいよ金沢百万石まつりがはじまりますね️♪ 生粋の金沢人なので、この時期はなんだかウキウキしちゃいます!毎年「子ども提灯行列」の付き添いをしていますが、今年我 …

P1020189.JPG
plusmix(プラスミックス)誕生10周年記念モデル

今日はちょっと午後から外出しますので、珍しく午前中の更新です。 男性に人気のメガネフレームplusmix(プラスミックス)から10周年記念モデルが発売されました …

P1020094.JPG
似合うメガネはどれか?迷います?

今日、若い女性のお客さまで樹脂製のフレーム(セル枠)を目当てにご来店されました。 まず、ご自身の好みで数点選ばれ、私達からはフレームの特徴や第三者から見た感じ、 …