鯖江で造られた日本製メガネフレーム「MASUNAGA」が入荷
先日のIOFTで注文したメガネフレームが入荷してきています。
今回入荷してきたのは「MASUNAGA」という名の付いたメガネ。
このフレームは福井の増永眼鏡という福井でのメガネ造りの元祖といえる会社が社名を冠して造ったものです。
丁寧な仕事が施されたチタン製のこのメガネはデザインにもこだわり、格好だけではなく、実際に使用しやすいように掛け心地などもきちんと考えてつくられています。
また、アフターサービスも信頼が置ける企業で、パーツの保持などもしっかりと行ってくれています。
なので、もし、壊れた!
という場合でもパーツ交換で元通り!
私たち小売店も安心してお勧めできる商品の1つです。
価格は2万円台前半です
関連記事
MASUNAGAのメガネフレームが入荷。KOOKI増永の品です
マスナガ(MASUNAGA)のリピート品が入荷して来ました。 このマスナガは福井が誇る日本のメガネフレームメーカ増永眼鏡さんが造るデザインと品質・価格のバランス …
マスナガ(MASUNAGA)は鯖江のメガネメーカーが作る、上質で、しかもお求め安いオシャレめがねです
マスナガ(MASUNAGA)の新作が入荷してきました。 このマスナガは福井の「増永眼鏡」という 鯖江のメガネの元祖の会社が作っている自社ブランドメガネ …
THE masunaga・ザマスナガはメガネの本場鯖江で作られた、技術を集めて作ったメガネ
ザ・マスナガ(THE masunaga)というメガネのご紹介です。 このザ・マスナガ(THE masunaga)はメガネブランドとしては有名でないかもしれません …
THE MASUNAGA(ザ・マスナガ) 日本のメガネフレームとして自信を持ってお勧めできる品
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 THE MASUNAGA(ザ・マスナガ)という名のメガネフレームのご紹介。 …
他者の追随を許さない、圧倒的な存在感。「THE MASUNAGA」登場
太陽めがねにこの度made in japanの新ブランドが登場です。 その名は「THE MASUNAGA」他者の追随を許さない、圧倒的な存在感と品質の高さが自慢 …
メガネの掛け外しは面倒な作業!?このメガネで解決です
普段遠くを見るときにメガネを掛けて(いわゆる近視)の方で、手元を見るときにメガネを外して見ている方に朗報です。 メガネの掛けはずしをしなくても「さっと」見えるメ …
大阪でのメガネ展示会のその後。商品が入荷して来ました
大阪での展示会で注文してきたメガネが入荷してきました。 その中から今日は好評につきリピート注文した「MASUNAGA」の樹脂フレームのご紹介 「MASUNAGA …