ヴィヴィアン・ウエストウッドのステキな新作フレーム入荷しましたー!
ヴィヴィアン・ウエストウッドのステキな新作フレーム入荷しましたー!
今回のポイントは“Vivienne Westwood × ノスタルジック”
フェミニンなシルエットにノスタルジックなエッセンスを加えたコレクション。
となっております
2017年10月モデルを早速ご紹介です。
今回はメタルが品番VW-5106の1モデル、樹脂モデルがVW-7054~7057までの4モデルが発表になりました。
人気の樹脂モデルをご紹介します。
まずは、品番VW-7054 写真のモデルはカラーSBソリッドブラウンです。
フロントの一部とテンプル内側にヴィヴィアン本人がデザインした“バンダナフラワー”パターンをオリジナルプリントで表現したモデル。
合口のメタル部分には葉っぱのモチーフをあしらいました。
正面から見た時に耳側に違う生地が見えるのがおしゃれです
続いては、品番VW-7055 写真のモデルはカラーDMデミです。
フロント上部からテンプルにかけて立体的なキルティング模様を型押ししたウェリントンモデル。
フロントにあしらったORBのメタルパーツもポイントです。
キルティング模様がほんと素敵です
続いては、品番VW-7056 写真のモデルはカラーCDカラフルデミです。
クラシカルなラウンドシェイプとキーホールブリッジに、ヴィヴィアンならではのアクセントカラーを組み合わせたモデル。
テンプル内側にはEYEモチーフをあしらいました。
正面から見ると今回のモデルの中では一番おとなしいかと思います
続いては、品番VW-7057 写真のモデルはカラーCMカモフラデミです。
ステンド風のORBがポイントのコンビネーションモデル。
フロントとORBの透け感が印象的なデザインです。
テンプルが金属になっていますので、フロントの樹脂と金属とのコンビが素敵です。
今回のモデルもヴィヴィアンらしさが出て人気になると思います。
気になる方。お早目のご来店をお待ちしておりますm(__)m
関連記事
-
フルラ(FURLA)メガネフレームが入荷。イタリア製はデザインが違う!!
フルラ(FURLA)の新作メガネフレームが入荷してきました。 このフルラ(FURLA)、イタリアのブランドでして、 『女性たちのために、高品質で機能的、しかもバ …
-
松雪泰子プロデュースのメガネフレーム「ビビットムーン」!新作メガネがやっと来た
やっと入荷しました!何のことかと言いますと、松雪泰子さんがプロデュースするメガネフレームブランド「ビビットムーン」の新作のことです。 メガネのサンプルを見て営業 …
-
秋の展示会第一弾!レイバンやオークリーの新作発表会に来ています。
秋の展示会第一弾!レイバンやオークリーの新作発表会に行ってきました。 メガネ業界は秋に新作発表会があり、各メーカーが展示会や内覧会を行います。 メガネの新作発表 …
-
ゴッシュ(gosh)の新作メガネフレームのご紹介。とにかくかわいい♪
ゴッシュ(gosh)の2016年モデルが入荷して来ました。 毎年、新しいテーマに沿ったフレームを展開する gosh(ゴッシュ)ですが、 2016年のテーマは『 …
-
yahooニュースでも取り上げ!ビビットムーンの新作が入荷です
松雪泰子さんプロデュースのアイウエアブランド「Vivid Moon(ビビットムーン)」の新作が入荷しました。 yahooニュースにも書いてあるように立体的なカラ …
-
メガネはこの時期が新作ラッシュ!グッチ(GUCCI)の新型も入荷
メガネはこの時期が新作ラッシュ!グッチ(GUCCI)の新型も入荷ですということで、グッチのメガネのご紹介 今日ご紹介するのは品番3798/F カラーがANWとい …
-
松雪泰子さんプロデュースのめがねブランド「ビビットムーン」の新作がやっと到着
松雪泰子さんがプロデュースするブランド「ビビットムーン」の新作がやっと到着しました。 ビビットムーンとは松雪さんが「女性にかっこよくめがねを掛けてもらいたい」。 …
-
メディア掲載 花粉対策メガネで取材していただきました~花粉メガネありますよ~
花粉の時期になりました!今年は雪が少なく、金沢でも例年より早く飛散が始まったとの情報が、 そんな中、地元紙北國新聞夕刊にメディア掲載 花粉対策メガネで取材してい …
-
「ジルスチュアート」秋の新作メガネフレーム
「ジルスチュアート」秋の新作メガネフレームが入荷してきました。 今回はクラシックシェイプを意識しながらも、JILLらしいアレンジが入り、フェミニンなイメージの仕 …
-
秋になりました~メガネ業界は新作展示会ラッシュです!その4
メガネの展示会に行ってきましたシリーズもその4になりました。 前回までは東京ビックサイトで開催のIOFTだったんですが、今回からはSITEという展示会編です 数 …