金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

20190131_2

   

 -

  関連記事

uv2.gif
この時期ご注意!雪の上からの紫外線は強いのです

この冬は例年に無い、大雪となっています。(金沢は今晩からまた大雪との声が・・・) 夏によく聞く紫外線ですが、実は冬でも注意が必要なんです。 なぜかというと、「雪 …

HI3A0424.JPG
いしかわ子ども交流センター(旧県立中央児童会館)と内川スポーツ広場は子供連れ家族にピッタリの場所です

だんだん寒くなっていく金沢です。 外で遊べるのもあとわずかかと思い、今回は公共施設で遊ぼう!と家族で行ってきました。 まず向かったのは金沢市法島になる「いしかわ …

太陽めがね2019-2020年末年始の営業案内

今年も太陽めがねをご愛顧いただきありがとうございました。 太陽めがね2019-2020年末年始の営業案内についてお知らせさせていただきます。 年内は30日18時 …

CA310168.jpg
プラスチック製のめがねで「まつげ」が当たるとかないですか?これで解決!ばっちり

めがねフレームは素材で大きく分けると金属製とプラスチックなどの樹脂製に分かれます。 外国製のサングラスや最近はカラフルで価格も比較的安ので樹脂製が多く販売され、 …

P100039.JPG
年に一度の決算売り尽くしセール開催中!メガネお買い上げの方になんと最大¥5000が当たるチャンス

本日より太陽めがねでは年に一度の決算売り尽くしセールを開催します。 期間中はこれまでのメガネ一式¥8000セットがさらにグレードUP。紫外線カット・薄型・撥水コ …

090605_1935~0001.jpg
金沢百万石まつりの地元行事「ちょうちん行列」と「太鼓行列」

  年に一度の金沢のビックイベント「金沢百万石まつり」が2009/6/5~2009/6/7まで開催されました。    メ …

鳴和商店街を始め武蔵・尾張町・横安江町・玉川町通り・彦三商店街で使える金沢市元気回復プレミアム商品券は1月31日までが使用期限です

2020年10月31日に販売した、太陽めがねでも使える金沢市元気回復プレミアム商品券ですが、使用期限が2021年1月31日までとなっております。 鳴和商店街を始 …

CA310151.jpg
先日はひまわりでしたが、すっかり紅葉になりました

最近寒暖の差も出てきて、秋らしくなってきたな〜と思いません?ふと、外で街路樹に目をやると、すっかり紅葉していました。店の裏にある植木もきれいな赤に染まっています …

CA310342.jpg
限定モデルのカザールサングラスが入荷!!これからの時期はやっぱりサングラス

カザールの新型サングラスが入荷してきました。 先日、大阪で行われた展示会にて注文してきた分です。 今回のカザールはちょっと大胆なデザイン。品番は974/1、カラ …

ポチッと1発お願いします
2017年太陽めがねは本日より営業開始です。本年もよろしくお願いいたします

皆様、あけましておめでとうございます。 太陽めがねは本日より2017年の営業を開始しいたしました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年は創業40周年ということ …