認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
-
-
メガネ業界で唯一の国家検定資格である、眼鏡作製技能士の公式サイトに掲載されました
2023/05/30 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
メガネ業界で唯一の国家検定資格である、眼鏡作製技能士の公式サイトに掲載されました。 メガネ業界に国家資格が誕生したことは、以前こちらの記事にてご案内させていただ …
-
-
祝!「1級眼鏡作製技能士」に合格しました。(一応、100点満点での合格♪)
2023/04/24 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
すっかり、記事にあげていたと思っていたのですが、上がっていませんでしたので改めて。 去年、これまで業界資格だった「認定眼鏡士」という制度が新たに、国家検定となり …
-
-
認定眼鏡士SS級無事更新しました~メガネを買う時は少しでも参考にしてください
2020/02/27 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
認定眼鏡士SS級無事更新しました~メガネを買う時は少しでも参考にしてくださいとうことで、今日のタイトルです。 この太陽めがねブログや当店トップページでも記載があ …
-
-
公益社団法人日本眼鏡技術者協会 北陸ブロック会議石川大会が開催されました。
2019/11/14 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
昨日はお店をお休みとさせいただきました。もし、御来店されたお客さまがいましたら、ご迷惑をお掛けしました。 さて、お休みの理由の1つのご紹介。 昨日、公益社団法人 …
-
-
認定眼鏡士は安心のメガネを提供するメガネのスペシャリストです。今年も講習を受講してきました。
2009/07/07 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
今年も日本眼鏡技術者協会の講習会がありました。 メガネ店を行うにあたっては特に資格などは無い。ということは以前お話しましが、(以前の記事メガネ屋さ …
-
-
メガネ屋さんを選ぶ際の基準にしてください。認定眼鏡士の資格登録証が届きました。
2008/03/25 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
今日、日本眼鏡技術者協会から認定眼鏡士の登録証が送られてきました。 なんだか、漢字だらけですが、この「認定眼鏡士」という言葉、覚えといて損は無い言葉です。 実は …
-
-
メガネの専門学校(眼鏡学校)があるって知っていますか?
2007/12/14 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
メガネ店が最近良くできています。 金沢も本当に出来ています。みなさんテレビのCMなど盛んに宣伝もしています。 で、お客様からは「メガネ屋さんになるには資格とか何 …
-
-
メガネを販売する者として・認定眼鏡士として大切なこと
2007/10/25 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
昨日の眼鏡技術者協会での会議で『「倫理綱領」というもが大事なんです』との意見がありました。 最近食品などでも良くあるような偽装なども、「倫理綱領」に則っていれば …
-
-
今日は認定眼鏡士の講習会。認定眼鏡士は正確なメガネつくりの目安になります
2007/07/10 認定眼鏡士・眼鏡作製技能士
今日は朝から忙しい日。いつもよりだいぶ早起きしての活動開始でした。 早朝から1つこなした後は「(社)日本眼鏡技術者協会」主催の生涯教育受講の為に、石川県地場産業 …