今年で4年目。太陽めがねの「合格祈願すべらないめがね拭き」を鳴和中学校へ贈呈して来ました
昨日でセンター試験も終わり大学受験の方は2次試験までちょっと一服という感じでしょうか?
そして、高校受験はいよいよ本番になってきました。
そんな中、本日。今年で4年目となる、太陽めがねの「合格祈願すべらないめがね拭き」を鳴和中学校へ贈呈して来ました。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
おかげさまで4年目になります。今年も鳴和中学校の全3年生に贈呈して来ました
今年ははじめての試みとして、地元鳴和の氏神さまである「鹿島神社」で合格祈願をしてきました。
この鹿島神社は「なるわの滝」という滝があり、ここ鳴和の地名の元となった場所です。
延村宮司に合格と健康などを祈念してもらいました。
お祈りの最中にテレビの取材が来ました。ちょっとビックリです
そして、鳴和中学校へ。
校長先生はあいにく公務で留守で、代わりに教頭先生が対応してくれました。
緊張してあまり写真が取れなかったのですが、少しだけ。生徒の代表に校長室で贈呈です。ちなみに右端の男の子は小学校から当店のお客さま。今年受験生でした。
その後、各クラスで生徒たちに渡してきました。生徒達にも喜んで頂きました。
おかげさまで「お兄ちゃん、お姉ちゃんが貰ってうれしかった!」などの声も頂きました。継続していくことって大事だなと思った次第です
生徒たちは一生懸命、充分に勉強したきていると思います。多くの生徒は人生で始めての受験です。不安もあると思います。
ささやかではありますが、普段から使えるこのメガネ拭きを使用し、当日も会場にもって入る事も出来ると思いますので、平常心で頑張って頂きたいとおもいます。
※ご入用の方は太陽めがねまでご連絡下さい。1枚¥100で販売しております
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
今年も合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を行うことができました!
今年も合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を行うことができました! 本日、毎年恒例となった、「合格祈願 すべらないメガネ拭き」の贈呈に鳴和中学校に行ってきました! …
-
-
金沢市から「環境にやさしい買い物推進店」として紹介していただきました。
企業の大小や地域、商売の内容に関係なく、「環境」については考えていく必要があると太陽めがねでは思っています。 「環境」といっても、幅広いですが、 Reduce( …
-
-
太陽めがねにテレビ取材が来ました。1/19のテレビ金沢を見てくださいね
昨日の読売新聞の取材の前に、 テレビの取材がありました。 前回のMROに続いて今回はKTK・テレビ金沢さんの取材です。 忘れないうちに放映予定は今度 …
-
-
吉田 沙保里さん、深田恭子さんが掛けているグッチ(GUCCI)のメガネが太陽めがねに登場です
吉田 沙保里さん、深田恭子さんが掛けているグッチのメガネが金沢・太陽めがねに登場です。 グッチのメガネといえば、もう昨年でしょうか?これまでの販売元が変わり、「 …
-
-
「鯖江メガネファクトリー」の記事がアメーバニュースに取り上げられました
先日、この太陽めがねブログで書いた、「鯖江メガネファクトリー」の記事(https://www.taiyomegane.com/megane1st/2007/06 …
-
-
店長がラジオに出演します。明日6/15の朝9時~FM石川です
突然ですが、明日6/15(土)に店長がラジオに出演させていただくことになりました~!! FM石川さんで放送されています「ドリームクラーマー」という番組です。 内 …
-
-
新聞社から取材を受けました。太陽めがねの「すべらないメガネ拭き」
新聞社から取材を受けました。何で取材を受けたかと言いますと、「すべらないメガネ拭き」についてです。 この度、太陽めがねでは受験シーズ …
-
-
MRO・北陸放送さんからテレビ取材がありました。10月10日は「目の愛護デー」です。
昨夜、地元のテレビ局である、MRO・北陸放送さんが太陽めがねへ取材に訪れました。 取材内容は10月10日の「目の愛護デー」について。 取材の内容は、現代増えてい …
-
-
「じゃーん!」ついに太陽めがねがテレビCMを作りました
ご報告です。 このたび太陽めがねではテレビCMを製作し放映することになりました。皆様ぜひご覧ください。 って堅く書きましたが、上記の通り、このたび太陽めがねはテ …
-
-
今年も鳴和中学校に「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を行なってきました
昨日、鳴和中学校に「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を行なってきました。もはや、恒例となった贈呈式、おかげさまで7回目の贈呈となりました。いよいよ来週から試 …