太陽しんぶん2021年2月号が完成しました~(実は今年最初です・・)
太陽しんぶん2021年2月号が完成しました~ しかも、今年最初です~
遅くなってごめんなさい~
今回はNO.34となりました。
内容ですが、表面は先日行わせていただいた鳴和中学校へのすべらないメガネ拭き贈呈の様子を
裏面はメガネのくもり止めについていくつかの方法がありご紹介させていただきます。
しかも、くもり止めについての動画説明付きです。動画ページ下の方でご紹介しますね。
裏面のメガネのくもり止めについてですが、マスクを外せない生活からはや1年。今年もなかなかマスクを外せる事は少なそうです・・
メガネにマスクとなると起こる問題が「メガネレンズのくもり」!いや、寒暖差から起こるのですがなかなか煩わしいものです。
とういうことで、メガネ屋さんがお勧めするくもり止め3種類をご紹介させていただきました。
一番の効き目が良いのは、「アンチフォッグ」です!
塗ってふき取るっていう手間はかかりますが、手間かけた分だけ効果は高いです!
2番目は「くもり止めクロス」これはくもり止め成分をメガネクロスに染み込ませてあるもの。
メガネレンズを拭くことにより、くもり止めの薬剤がレンズ表面に塗られくもり止め効果を発揮します。拭くだけで手軽ですが、効果はジェルタイプに比べると弱いかな
3番目は「レンズペーパータイプ」1枚1枚の個包装になっており、1枚づつの使い捨てタイプです。お弁当についてくる濡れ紙おしぼりみたいな感じ。使い捨てなのでコストはかかりますが、便利です。
店頭に在庫はありますが、メーカーでも欠品が相次いでいるため一時的に不足する場合があります。お買い求めの際はご注意ください
さて、最初に書いた動画の方ですが、
チラシにあるQRコードはの店長のつぶやきを動画にしてありますブログをご覧の方には特別にこの場でご準備しました。
※音声が出ますのでご注意ください

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
太陽新聞VOL28が出来上がりました~夏のメガネの集中ケア号です!
いや~じめじめした日が続いている金沢です。梅雨明けはいつでしょうか? さて、長らくお待たせいたしました~太陽新聞VOL28が出来上がりました~ 今回は夏のメガネ …
-
-
太陽新聞12月号が出来上がりました。創業40周年1年間ありがとうございました。
早いもので、12月になりました。 おかげさまで太陽めがねは今年1年、創業40周年として1年を通してイベントをさせていただきました。 みなさんありがとうございます …
-
-
太陽新聞8月号は出来上がりました~今回初めての企画を行います!!
今年創業40年ということで、毎月発行している太陽新聞ですが、8月号が出来上がりました~~!! いや~今回もなかなかの大作です(嫁作成ですm(__)m 今回は太陽 …
-
-
お待たせしました!太陽新聞(年末号)がやっと出来上がりました!
お待たせしました!(誰も待ってない?)太陽新聞(年末号)がやっと出来上がりました! 本当は、秋に出来る予定だったのですが、製作者(嫁)の気分により発行が遅れてし …
-
-
太陽しんぶんNO.43(太陽めがね感謝祭ありがとう号~)が出来ました~
太陽しんぶんNO.43(太陽めがね感謝祭ありがとう号~)が出来ました~ 先日、5月28日に開催させていただきました、太陽めがね周年祭!おかげさまで無事終了するこ …
-
-
太陽しんぶん2022年8月号が完成です~
お待たせいたしました~太陽しんぶん2022年8月号が完成しました~ 気が付けば、やっと41号です! 今回は、夏といえば「日差しと・紫外線」という事でサングラスに …
-
-
太陽新聞11月号のご紹介 裁判所編~
太陽しんぶんの11月号が出来上がっております。ご紹介が遅くなりましたm(__)m 今月は先月開催した「大人の社会見学in金沢地方裁判所編」の開催レポートとなって …
-
-
太陽めがね45周年の周年祭は今年もオンラインで2021年5月22日(土)開催します!
新型コロナの影響が今年になっても収まらない今日この頃・・ 昨年は初めての試みとして、太陽めがね周年祭は初めてのオンライン開催とさせていただきました。 そもそも周 …
-
-
太陽新聞2020年12月号発行!ネットはカラーバージョン!今回は力作「クロスワード」です
太陽新聞2020年12月号発行!今回は力作「クロスワード」です! ネットではカラーバージョンです。 今年は本当に、新型コロナで大変な年でした。 この大変な時期を …
-
-
太陽しんぶん10月号が完成!今月は「大人の社会見学」in金沢地方裁判所編開催します!
早いものでもう、10月、なんか12月もすぐそこ~って感じがします。 おかげさまで先月9月末まで開催させていただいた、「在庫処分市」には多くの方にご来店いただきま …