金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽しんぶん2021年4月号発行!新生活応援号~

      2021/05/30

太陽しんぶん2021年4月号発行!新生活応援号が出来上がりました。

表面は今回は!も!太陽めがねメンバーのご紹介です。
太陽めがねは鳴和の地元のお店です~と新生活に向けての応援メッセージを入れさせていただきました。

 

 


そして、裏面は3月まで開催させていただきました「めがね2本目半額セール」への感謝と5月に開催予定の「周年祭」の告知をさせていただきました。

ほんとに、2本目半額セールへは多くの方にご来店いただきました。ありがとうございましたm(__)m
また5月には今年も新型コロナの影響によりオンラインでの周年祭とさせていただく事になりました。
詳しくはまた次の太陽しんぶんでお知らせします。お楽しみに~

 - 太陽しんぶん

  関連記事

太陽しんぶん6月号のご紹介~

太陽しんぶん6月号が出来上がりました。 今回は先月開催の太陽めがね感謝祭の模様を中心に紙面構成させていただきました!! 改めてになりますが、ご来店いただいた皆様 …

10gatuol
太陽しんぶん10月号が完成!今月は「大人の社会見学」in金沢地方裁判所編開催します!

早いものでもう、10月、なんか12月もすぐそこ~って感じがします。 おかげさまで先月9月末まで開催させていただいた、「在庫処分市」には多くの方にご来店いただきま …

太陽しんぶん2021年10月号が出来上がりました~

先月開催の太陽めがね年に一度の処分市には多くの方にご来店いただきました。ありがとうございました、 また、バタバタしている時間帯もあり、お客さまの中にはご迷惑等お …

20150305
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊してます

お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊となりました 今回は「あなたの知らない世界~」という事で、メガネのお手入れ入門編について書かせていただきました。 メガネ …

太陽新聞4月号出来上がり~

太陽新聞4月号出来あがっております。 今月は「レンズレンジャー」ということで、これからの季節に欲しくなる、メガネレンズの「色」について書いてみました。 同時に紫 …

ポチッと1発お願いします
太陽めがね2017年1月号が完成しました!

たいようしんぶんご愛読の皆様!大変お待たせいたしました! 『たいようしんぶん 1月号』がようやくできましたー! 今年も発行させていただくことになりました太陽しん …

太陽しんぶん2022年12月号が完成です~

太陽しんぶん2022年12月号が完成です~ 今回はもう年末という事で、「レンズの寿命」と「くもりにくいレンズ」について書いてみました。 まずはレンズの寿命につい …

taiyomegane4.jpg
太陽新聞VOL4を製作しました。

お待ちかね?(もしくは誰も待ってない・・)の太陽新聞VOL4が出来上がりました!!   今回は先月の「合格祈願 すべらないめがね拭き」贈呈の様子や、毎 …

太陽新聞VOL28が出来上がりました~夏のメガネの集中ケア号です!

いや~じめじめした日が続いている金沢です。梅雨明けはいつでしょうか? さて、長らくお待たせいたしました~太陽新聞VOL28が出来上がりました~ 今回は夏のメガネ …

お待たせしました!太陽新聞(年末号)がやっと出来上がりました!

お待たせしました!(誰も待ってない?)太陽新聞(年末号)がやっと出来上がりました! 本当は、秋に出来る予定だったのですが、製作者(嫁)の気分により発行が遅れてし …