金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽しんぶん2021年10月号が出来上がりました~

   

先月開催の太陽めがね年に一度の処分市には多くの方にご来店いただきました。ありがとうございました、
また、バタバタしている時間帯もあり、お客さまの中にはご迷惑等おかけしたかと思います。申し訳ありませんでした。

さて、お待たせしました~?
太陽しんぶん2021年10月号が出来上がりました~

夏も終わりすっかり秋になりました。新型コロナも少し落ち着いてきたでしょうか。
そうは言ってもマスクは欠かせません。しかし、そんな寒くなってくると出てくる問題が・・

そう!メガネのくもりです!!

今回の太陽しんぶんはメガネの曇り止めについてです。

手軽につかえる、くもり止め機能付きのレンズ拭きや、塗るタイプのくもり止めなどありますが、
もし、もうメンテナンスは面倒だ~。そのままで曇りにくいのが良い~
という方いませんか?

なんと、レンズ自体にくもり止め機能を付けたレンズがあるんです!
新品でレンズを購入する形になりますが、メンテナンスフリーでくもりにくいレンズです。

店頭に見本がありますので、気になる方はぜひお問い合わせください。

 

そして、裏面はクロスワードパズルにしました。

嫁力作です。

お待ちかねも答えも下にありますので是非ご覧ください。

 


太陽めがねでお待ちしております。

 

 - 太陽しんぶん

  関連記事

太陽しんぶん2022年12月号が完成です~

太陽しんぶん2022年12月号が完成です~ 今回はもう年末という事で、「レンズの寿命」と「くもりにくいレンズ」について書いてみました。 まずはレンズの寿命につい …

太陽新聞2020年12月号発行!ネットはカラーバージョン!今回は力作「クロスワード」です

太陽新聞2020年12月号発行!今回は力作「クロスワード」です! ネットではカラーバージョンです。 今年は本当に、新型コロナで大変な年でした。 この大変な時期を …

7gatu
太陽新聞7月号が完成してました~(^_^;)

おかげさまで、太陽めがねは今年創業40年。 今年太陽めがねでは40年記念企画として毎月月替わりのプレゼント+太陽新聞を発行しております。 そういえば、7月号を発 …

久しぶりでごめんなさい。太陽新聞23号完成

久しぶりでごめんなさい。太陽新聞の23号が完成しました! この太陽新聞もおかげさまで23号!!以前の発行からちょっと時間が空いてしまいました。ごめんなさい。 今 …

太陽新聞8月号発行!太陽めがね夏の社会科見学募集します~

いや~、毎日お暑うございます。 太陽新聞8月号が出来上がりましたのでご紹介です。今月はお待たせしました~「夏の社会科見学」のご案内です~ 表面は暑中お見舞いとい …

taiyomegane4.jpg
太陽新聞VOL4を製作しました。

お待ちかね?(もしくは誰も待ってない・・)の太陽新聞VOL4が出来上がりました!!   今回は先月の「合格祈願 すべらないめがね拭き」贈呈の様子や、毎 …

太陽しんぶん2018年3月号完成!

太陽しんぶん2018年3月号が完成しました! 表面は春ということで、「新生活応援号」として応援団さんに登場してもらいました!(笑) 卒業シーズンですね♪ そして …

太陽新聞3月号完成~(してました)WEB特典はカラー版です

「メガネ2本目半額セール」を3月末まで絶賛開催中の太陽めがねです。 さて、ご案内が遅くなりました。太陽新聞の3月号が出来上がっておりました・・のでご紹介させてい …

201702
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号!!

40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号が出来上がりました。 今回でVOL7となる太陽新聞。今年は40年の基本フォーマットに加える形での記載となりま …

太陽しんぶん2021年4月号発行!新生活応援号~

太陽しんぶん2021年4月号発行!新生活応援号が出来上がりました。 表面は今回は!も!太陽めがねメンバーのご紹介です。 太陽めがねは鳴和の地元のお店です~と新生 …