太陽しんぶん2022年8月号が完成です~
お待たせいたしました~太陽しんぶん2022年8月号が完成しました~
気が付けば、やっと41号です!
今回は、夏といえば「日差しと・紫外線」という事でサングラスについてのご紹介です。
よく聞かれる点について今回は書いてみました。
・無色のレンズでも紫外線カットしてるの?→YES!
・色が濃いと紫外線カットも強いの?→NO!
・サングラスのレンズ交換は出来るの?→YES!
となどの内容です。
また、裏面はサングラスをお求めの際によく聞く、「調光?」、「偏光?」についての説明もさせていただきました。
クリックして拡大しますので是非ご覧いただければと思います。
関連記事
-
太陽しんぶん2021年2月号が完成しました~(実は今年最初です・・)
太陽しんぶん2021年2月号が完成しました~ しかも、今年最初です~ 遅くなってごめんなさい~ 今回はNO.34となりました。 内容ですが、表面は先日行わせてい …
-
太陽新聞 12月号発行!レンズ交換キャンペーンやってます
太陽新聞の12月号が出来上がりました~ 皆様、お待たせしました。 今回は平成最後の年越し号となります! 内容ですが、「レンズ交換キャンペーン」開催のお知らせです …
-
太陽新聞4月号出来上がり~
太陽新聞4月号出来あがっております。 今月は「レンズレンジャー」ということで、これからの季節に欲しくなる、メガネレンズの「色」について書いてみました。 同時に紫 …
-
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号!!
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号が出来上がりました。 今回でVOL7となる太陽新聞。今年は40年の基本フォーマットに加える形での記載となりま …
-
太陽新聞VOL4を製作しました。
お待ちかね?(もしくは誰も待ってない・・)の太陽新聞VOL4が出来上がりました!! 今回は先月の「合格祈願 すべらないめがね拭き」贈呈の様子や、毎 …
-
太陽しんぶんNO-39号が出来上がりました~(メガネに接着剤はだめよ~編)
太陽めがねのNO.39が出来上がりました~ 今回は毎年恒例の「合格祈願 すべらないメガネ拭き」と「メガネが壊れた際について」のお知らせ号です~ まずは、すべらな …
-
太陽新聞11月号のご紹介 裁判所編~
太陽しんぶんの11月号が出来上がっております。ご紹介が遅くなりましたm(__)m 今月は先月開催した「大人の社会見学in金沢地方裁判所編」の開催レポートとなって …
-
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊してます
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊となりました 今回は「あなたの知らない世界~」という事で、メガネのお手入れ入門編について書かせていただきました。 メガネ …
-
お待たせしました!太陽新聞(年末号)がやっと出来上がりました!
お待たせしました!(誰も待ってない?)太陽新聞(年末号)がやっと出来上がりました! 本当は、秋に出来る予定だったのですが、製作者(嫁)の気分により発行が遅れてし …
-
太陽しんぶん2022年12月号が完成です~
太陽しんぶん2022年12月号が完成です~ 今回はもう年末という事で、「レンズの寿命」と「くもりにくいレンズ」について書いてみました。 まずはレンズの寿命につい …