「メガネのつるの先っぽって交換できるの?」
金属製のメガネの場合、ほとんどのメガネはつるの先の耳のあたる部分に写真のようにプラスチックの部品があると思います。
業界用語で「先セル」と言います。(多分先っぽ(先端)のセルロイド略したものだと思います。)
使っていると、汗や整髪料などで、キズが付いてきたり白くなったりするんですが、以外と知られていませんが、この部分だけ交換できるんです。
この作業は店頭で出来ますので今日はその作業をご紹介
まずは、交換前の様子。ちょっとわかりにくいですが、細かいキズが入り、白くなっています。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>
最初に元の先セルをはずします。この曲がっている「つる」も伸ばすことが出来ますので、真っ直ぐにし、「スポッ」と抜き取ります。
そうすると下の写真の状態に。金属の先が尖っているのがわかるかと思います。顔・頭へこの尖った金属が当たるとまずいので、指サックの用に先セルをかぶせているわけです。
まっすぐになった金属部分も汗などが入っていますのでちょっとお掃除します。この金属部分にもフレームのカラーメッキがされていますのでほどほどにしないとメッキまではがれてしまいます。
そして、新しい部品を挿入。この部品はもちろんメーカー純正の部品もありますが、今回は価格と納期面から汎用の部品を使います。(取り寄せると価格も納期も掛かりますからね(^_^;))
金属の太さや長さに合わせて部品が出ていますので、それに合わせて選定です。もちろん、色も幾つかあります。今回はお客さまがクリアブラウンを選択されました。
そして、装着したツルを耳の位置に合わせて再度曲げて完成です。
左右両方取り替えて完成です。
今回は当店でお求めのお客さまでしたので1組で¥500です。
所要時間は10分~20分ほどです。
今日はちょっとしたメガネの修理(リフォーム)のご紹介でした。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
人気のクロニックCH046が壊れた!でも大丈夫壊れたメガネは直せます
太陽めがねはメガネ屋さんですのでめがねを売るのはもちろん大事なのですが、売る事と同様に大切にしている事があります。 それは「アフターサービス」! メガネは販売し …
-
-
メガネフレームの修理が完成!金沢・太陽めがねはアフターもばっちりです
先日このブログでご紹介したメガネの修理が出来上がってきました。 (先日の様子はこちら) 出来上がりがこちら どうですか?バッチリ直っているでしょう!! このメガ …
-
-
メガネが壊れた!?メガネ修理は太陽めがねでバッチリです
メガネが壊れた!メガネの修理をしなくては・・・ メガネを使っていれば色々と問題が出てきます。 例えば写真のように「鼻あて(鼻パッド)」が取れたり、つる(テンプル …
-
-
メガネの「つる(テンプル)」が突然動かなくなった!この時期に多いこの現象のなぞ
ここ数日ブログの更新をサボってしまいました。サマーセールの準備などでバタバタしておりまして。 ごめんなさい。 さて、この梅雨の時期からから秋にかけて …
-
-
メガネはアフターサービスも大事。太陽めがねは売った後もきっちりします
太陽メガネには創業からずっと使用しているキャッチフレーズがあります。 それは、「アフターサービス万全の太陽めがね」であると言うこと。 …
-
-
先日のめがねの修理が出来上がってきました。ばっちり直ってます
12/2のブログで紹介しためがねの修理ですが、出来上がってきました。 今回は納期を急がれたので、メーカーにも至急でお願いしますと言ってあった分です。 どうです? …
-
-
太陽めがねではメガネの調整などは無料でおこなっております。もちろん他店購入品でもです
メガネを使用していると必ず起こる問題があります。 それは、「メガネが曲がったり」、「ネジがゆるんだり」、「掛け心地が悪くなったり、「汚れたり」・・・挙げればきり …
-
-
金沢・太陽めがねはメガネのリフォームも行っております
先日、メガネが壊れたとご来店されました。見せてもらうとこの通り。 はじめはネジが取れたのかと思いましたが、良く見ると 「あ!輪っかが切れてる!」 メガネフレーム …
-
-
メガネが壊れた!メガネ修理も選択肢ですよ!
4/22(日)は太陽めがね新店舗2周年イベントお得がいっぱい!!→詳しくはクリック メガネが壊れた!どうしよう・・・ メガネを使っていると色んな問題が …
-
-
メガネ修理も太陽めがねにお任せを!一見難しそうでもこう直ります
一見普通に見えるこのメガネですが、実はメガネが壊れた為修理をし、直ったメガネです。 修理をしたということはもちろん、使っていて壊れてしまったのですが、このメガネ …