メガネ修理も太陽めがねにおまかせください。メガネ修理もきっちり行います
今日はメガネ修理についてのお話。
みなさんお使いになっているメガネ。金属や樹脂で出来ている関係上、壊れることがあります。そんな時どう思います?
「あ〜!買い換えなきゃ!」って思いますよね?
しかし、ちょっと待ってください。メガネは修理することが出来るんです。
メガネ修理はその度合いによって店頭で簡単にメガネ修理できるものもあれば、メーカーやメガネ修理専門業者に送って直してもらうこともできます。
今回写真のメガネ、真ん中から「プッツリ」折れていますがこれも大丈夫。メガネ修理は可能です。メガネの素材が合金でしたら今回の場合も太陽めがね店頭でメガネ修理出来たのですが、これはチタン素材。チタン素材は溶接方法が特殊な為、店頭でのメガネ修理は難しく、メーカーに送ることになりました。
でもここでも問題が・・・出来上がるのに日にちが1週間〜3週間ほどかかってしまうんです。でも、ご安心、太陽めがねでは独自のメガネレンタルサービスにより、メガネ修理中でも快適に過ごせます。
売るだけでは無い、困った時っでも快適な視生活をすごしてもらう。
太陽めがねの想いです。
関連記事
先日のめがねの修理が出来上がってきました。ばっちり直ってます
12/2のブログで紹介しためがねの修理ですが、出来上がってきました。 今回は納期を急がれたので、メーカーにも至急でお願いしますと言ってあった分です。 どうです? …
メガネ修理も太陽めがねにお任せを!一見難しそうでもこう直ります
一見普通に見えるこのメガネですが、実はメガネが壊れた為修理をし、直ったメガネです。 修理をしたということはもちろん、使っていて壊れてしまったのですが、このメガネ …
-
出先でメガネのネジが突然とれた!その対処法
出先でメガネのネジが突然とれた!その対処法についてです この記事は2018年6月に書いた記事です よくメガネの修理でお持ちいただくものに、「ネジ」が取れた!とい …
あ!メガネが壊れた!壊れたメガネは修理も可能です
「メガネが壊れた〜」 メガネを使っていて、うっかり踏んでしまったとか、小さな子どもに壊されたなどなどいろんな理由でメガネが壊れたという方は結構いらっしゃいます。 …
メガネの修理について(スライド式ばね丁番編)
太陽めがねではメガネの修理も行っています。実は、メガネって壊れても最近ではほとんどの場合で直るんです!例えばですが、金属製でも樹脂製のメガネでも真ん中から「バキ …
メガネの修理もお任せ下さい。バネ丁番のフレームの故障の原因と修理
メガネを毎日使っていると、汚れもしますし、痛んだりします。 そして、たまには壊れてしまうことも・・・ メガネフレームの中に「バネ丁番」という、腕の部分に「バネ」 …
-
HOYA ピンフィールの智金具破損!きれいに修理できました
こんにちは!太陽めがね・店長の柿木です。 在庫処分市まっただ中ですが、太陽めがねは売るだけではありません。もちろん、アフターサービスもしっかりさせていただいてお …
-
メガネのネジが折れて、取れなくなった。でも修理出来ます
メガネは、ネジで留まっている部分が多いです。 主に金属製のメガネの場合に多いのですが、レンズを留める場所、フロントと腕を繋ぐ場所、鼻パッドを留めている所などです …
太陽めがねはめがねの修理も行っています。
今日はめがねの修理についてです。皆さんもめがねを使用しているうちに「あっ!」ということはありませんか? 太陽めがねではめがねの修理も行っています。素材や修理箇所 …
メガネはアフターサービスも大事。太陽めがねは売った後もきっちりします
太陽メガネには創業からずっと使用しているキャッチフレーズがあります。 それは、「アフターサービス万全の太陽めがね」であると言うこと。 …