IMG_5902
関連記事
-
-
太陽めがね店長の過去とは?秘密公開!?
太陽めがね店長こと私、柿木健雄の過去とは? 意味深な題名ですが、特に深い意味はありません。 太陽めがねは「地元鳴和でうまれたメガネ屋さんと」いうのは以前からご紹 …
-
-
鼻パッドの無いジョンレノンの丸メガネ。
ジョンレノンの丸メガネのご紹介。これまでのいくつも丸メガネをご紹介していましたが、今回は鼻パッドが無いモデル(一山モデル)です。 レンズが丸いのはおなじみですが …
-
-
久しぶりに遠出です
太陽めがねは本日も営業しておりますが、私は久しぶりに妻と遠出に来ました。場所は「馬籠」です 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来 …
-
-
ちょっとした化粧直しを行いました
太陽めがねの「めがね2本目半額セール」もいよいよ本日限りとなりました。 おかげさまで今年も多くの方にご来店いただきました。まだ、今日も19:30まで営業しており …
-
-
ひまわりが咲かない?残暑の厳しい金沢です
今年の金沢は残暑も大変厳しく、7月末から連続真夏日になっています。さて、太陽めがね店頭はと言いますと、今年も道路際の街路樹下にひまわりの種を植えました。 決して …
-
-
このコーテング、ニコン史上最高!
今日は世界の「ニコン」が開発した傷に強いコーテングのお話。 めがねレンズには光学的な性能を上げるために表面に何層かのコーティングが施されています。 しかし、その …
-
-
紳士の方に是非。品質が良くて、デザインも良い太陽めがねお勧めメガネフレーム「ライル&スコット」
太陽めがねがお勧めするメガネフレームはいっぱいありますが、紳士の方(男性向き)のメガネフレームとしてはライル&スコットが一押しアイテムです。 理由としては 1. …
-
-
地デジの次は3D(立体)テレビかも!?あのレイバンが3Dメガネを開発
最近のテレビといえば液晶やプラズマでもちろん地デジ対応というのになってきています。 店長は結婚時、地デジ対応のテレビを購入したので金沢でも地デジの …
-
-
秋の新作デザインメガネコレクションを開催しています。メガネ一式¥8000~
太陽めがねでは秋の新作デザインメガネコレクションを開催しています。 オシャレな樹脂製メガネが薄型・紫外線・撥水コートのレ …
-
-
横幅が大きいかつ、縦幅も大きいメガネ
台風が通り過ぎ、お盆に時期になった金沢です。おかげさまで金沢は台風の被害もほとんどありませんでした。 さて、お盆になると帰省やお休みということで、メガネを見に来 …