メガネはアフターサービスも大事。太陽めがねは売った後もきっちりします
太陽メガネには創業からずっと使用しているキャッチフレーズがあります。
それは、「アフターサービス万全の太陽めがね」であると言うこと。
メガネはお買い上げいただき、お渡しするまでも重要な仕事ですが、そこで終わりということはありません。むしろ、使用していくうちに起こる様々な事柄を解決し、お客様に快適にメガネを使用し続けて頂く為のサポートも大切な仕事です。
使用しているとどうしても起こって来る掛け具合の調整やネジ締めなども当然ですが、中にはメガネフレームが壊れてしまうこともあります。 そんな時でも太陽めがねではお客様のご要望にあわせ、メガネの修理も行っています。
メガネ修理と聞いてもピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんし、また、メガネの修理が出来ないと思っている方もいらっしゃると思います。
例えば、
リムの部分が切れてしまったこの場合でも
この用に再溶接して直すことが出来ますし、
これは、難しいと思われるプラスチック製フレームも
こうしてお直しすることが可能です。
当店で修理できないメガネもメガネ産地鯖江の専門工場にて修理させていただきます。
大事なメガネが壊れた時、捨てずに太陽めがねまでご連絡下さい。メガネが直るかもしれません。
※素材、破損個所によっては修理不可能な場合がどうしてもあります。その点はご了承下さい。
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。
関連記事
-
人気のクロニックCH046が壊れた!でも大丈夫壊れたメガネは直せます
太陽めがねはメガネ屋さんですのでめがねを売るのはもちろん大事なのですが、売る事と同様に大切にしている事があります。 それは「アフターサービス」! メガネは販売し …
あ!メガネが壊れた!壊れたメガネは修理も可能です
「メガネが壊れた〜」 メガネを使っていて、うっかり踏んでしまったとか、小さな子どもに壊されたなどなどいろんな理由でメガネが壊れたという方は結構いらっしゃいます。 …
メガネの修理について(スライド式ばね丁番編)
太陽めがねではメガネの修理も行っています。実は、メガネって壊れても最近ではほとんどの場合で直るんです!例えばですが、金属製でも樹脂製のメガネでも真ん中から「バキ …
メガネが壊れた!?メガネ修理は太陽めがねでバッチリです
メガネが壊れた!メガネの修理をしなくては・・・ メガネを使っていれば色々と問題が出てきます。 例えば写真のように「鼻あて(鼻パッド)」が取れたり、つる(テンプル …
-
大事なメガネ修理編「ニコンクラシオのブリッジ修理」
太陽めがねはメガネ・補聴器の販売店なので、もちろんメガネを売っています。 しかし、メガネ・補聴器はアフターも重要な商品でして、曲がったり、ゆがんだり、ネジが取れ …
メガネ修理も太陽めがねにお任せを!一見難しそうでもこう直ります
一見普通に見えるこのメガネですが、実はメガネが壊れた為修理をし、直ったメガネです。 修理をしたということはもちろん、使っていて壊れてしまったのですが、このメガネ …
メガネ修理のその後。パーツでしっかり直りました
遊びにきてくださいm(__)m 4/22(日)は太陽めがね新店舗2周年イベントお得がいっぱい!!→詳しくはクリック 昨日のメガネ修理ですが、メガネのパ …
メガネフレームの修理が完成!金沢・太陽めがねはアフターもばっちりです
先日このブログでご紹介したメガネの修理が出来上がってきました。 (先日の様子はこちら) 出来上がりがこちら どうですか?バッチリ直っているでしょう!! このメガ …
-
メガネのネジが折れて、取れなくなった。でも修理出来ます
メガネは、ネジで留まっている部分が多いです。 主に金属製のメガネの場合に多いのですが、レンズを留める場所、フロントと腕を繋ぐ場所、鼻パッドを留めている所などです …
先日のめがねの修理が出来上がってきました。ばっちり直ってます
12/2のブログで紹介しためがねの修理ですが、出来上がってきました。 今回は納期を急がれたので、メーカーにも至急でお願いしますと言ってあった分です。 どうです? …