2022010101
関連記事
-
太陽めがねで金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券使えます!
先週10月15,16,17日に抽選の上販売された、金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券ですが、 太陽めがねでも使用できます! いつから使えますか?とお …
-
「木」で造られたようなメガネ「木調浪漫」の新型がでました
以前このブログhttp://www.taiyomegane.com/megane1st/2007/01/post-310.html でもご紹介した「木」でできて …
-
久しぶりの職人メガネ「角矢甚治郎」作が入荷しました
4月になりました。おかげさまで先月開催させていただいた「めがね2本目半額セール」も好評のうちに終える事ができました。ありがとうございました。 今日は「角矢甚治郎 …
-
セイコー・SEIKOレンズセミナーin富山
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 メガネ業界も他業種と同様に様々な商品が日々開発され販売されてい …
-
カズオカワサキの新シリーズ「ストリングリムEVO」が入荷!
カズオカワサキの新シリーズ「ストリングリムEVO」が太陽めがねに入荷しました! 今回のこのストリングリムEVOはこれまでのものよりさらに進化し、より軽く・より掛 …
-
夕焼け
夕焼けがきれい。うちの店もきれい。
-
バックにバック!?
今日の紹介は新しいイメージのめがねケースです。 「ミニバッグ型 メガネケース」が新発売されました。 バッグのストラップがはずせるので、手提げバッグなどに取り付け …
-
金沢・太陽めがね。kodak・コダックの偏光レンズのカラー紹介その4
先日からご紹介のkodak・コダックの偏光レンズシリーズ。 2006年中に無いの全てのカラーをご紹介しようと思ったのですが、出来ず、ついに年明けになってしまいま …
2010夏季休業のお知らせ
誠にかってながら、太陽めがねでは下記のように夏季休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 8/15(日)8/16(月 …
-
太陽めがね店長の過去とは?秘密公開!?
太陽めがね店長こと私、柿木健雄の過去とは? 意味深な題名ですが、特に深い意味はありません。 太陽めがねは「地元鳴和でうまれたメガネ屋さんと」いうのは以前からご紹 …