金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

S__321314818

   

 -

  関連記事

VIKTOR&ROLF VISION(ヴィクター&ロルフ)のメガネのご紹介

VIKTOR&ROLF VISION(ヴィクター&ロルフ ヴィジョン)のご紹介です。 まずは、ブランド自体のご紹介から、 ウキペディアからですみ …

マサキマツシマ2014VOL.2!新作モデルが入荷しました

長らく、更新が滞っておりました。理由としてはホームページ全体を更新しておりました。 これまでとはちょっと違い、白を帰朝のとした画面に変更です。もしかして、不具合 …

bekkou060901-thumb-300x150
2本と無い「手造り」が魅せる表情。手打ち18金とべっ甲の絶妙な組み合わせ

べっ甲製メガネの中も昔から愛されている形があります。 それが写真のようなモデル。 レンズ面上部にべっ甲を配置しているものです。この上部にのみべっ甲を配置してある …

P1000261.JPG
ヴィヴィアン・ウェストウッド(Vivienne Westwood)の新作が入荷しました

ビビアン(ヴィヴィアン)ウエストウッドの新作メガネフレームが入荷しました。 今年は9月に新作の発売となり、予約分が今日午後届きました。 Vivienne Wes …

ポチッと1発お願いします
ニコンの双眼鏡も販売しています。入門タイプからハイグレードまで

金沢・太陽めがねではニコン製の双眼鏡も扱っております。 写真は今回ご注文いただいたニコン双眼鏡ハイグレードLシリーズ「HG Lシリーズ」   ニコンの …

HI3A0038.JPG
石川県産業展示館「しんきんビジネスフェアー」

今日は午前中にちょっと打ち合わせがあり、知り合いの所へ。お昼に店に戻って、仕事をして、午後から石川県産業展示館で行われた「しんきんビジネスフェアー」を見てきまし …

ポチッと1発お願いします
遠近両用メガネを作るのはいつが良いのか?遠近両用適齢期があります

今日は昨日2010/1/7の北国新聞に掲載されていた記事のお話です。 毎週木曜日に「女性の目」というコーナー記事があるのですが、昨日は「目指せ 眼鏡美人」という …

P1000250.JPG
STデュポンやミラーションなどなど。新作メガネ展示会の行ってきました

先日、メーカーの新作メガネ展示会に大阪まで行ってきました。 青山ライセンスとシステマックスと言う会社の合同展示会です。この両者はデュポンやミラションをはじめ、リ …

CA310381.jpg
金沢・近江町市場の再開発現場を拝見

今日は、メガネネタではなく、金沢の町のお話。 金沢には市民の台所・近江町市場という全国的にも有名な市場があります。 日本海で捕れた新鮮な魚はもちろんのこと、果物 …

P1000730.JPG
太陽めがね30年記念企画「5月の当選者にお渡し」です

好評の太陽めがね30年企画。毎月鳴和にある素敵なプレゼントをしていますが、5月の当選者の1人に商品をお渡しました。 今回の商品は「鳴和・王将寿司」のお食事券¥5 …