金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

2010夏季休業のお知らせ

   

誠にかってながら、太陽めがねでは下記のように夏季休業させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

8/15(日)8/16(月)

 なお、14日、17日は通常通り営業させていただきます。

太陽めがね・店長かきのき

 - 当店のサービス

  関連記事

P1020900.JPG
現金つかみどりと寒い金沢と子供達

今朝は全国的に冷え込んだのですが金沢も例外ではありません。 店の前に置いてあった傘立てなんですが、写真ではわかりにくいかもしれませんが、傘が刺さったまま、水が凍 …

P1020124.JPG
メガネ店でサイコロ?何に使うのか?

今日、仕事が終わってから「サイコロ」を買ってきました。 でも、「サイコロ」ってどこで売ってるんだろう?って思いません?。 スーパー・ホームセンター・・・ありそう …

use_10.gif
この時期は注意!!

今日はレンズの取り扱いについてです。この時期になるとお客様からレンズがおかしくなったと言う声が多くなります。 最近はプラスチックレンズが主流になっていますが、実 …

buei.jpg
太陽めがねの営業時間と定休日は?

写真は太陽めがねのホームページ内の「ご案内地図」ページのものです。 これまで、金沢・太陽めがねのホームページには住所や電話番号の記載はありませんでしたが、営業時 …

P1000849.JPG
人気製品が再入荷。ハネアゲ式メガネです

在庫処分市でバタバタして更新が滞っております。すみません 普段遠くを見るときにメガネを掛けて(いわゆる近視)の方で、手元を見るときにメガネを外して見ている方に朗 …

P1010364.JPG
太陽めがねからのクリスマスプレゼント!めがねレンズモニター決定

さ〜あ!!太陽めがねがこの冬の企画した遠近レンズ無料モニターが今日の正午に締め切られ、早速抽選会が開かれました。当店にしてはビックなクリスマスプレゼントです。 …

2011070700.jpg
認定眼鏡士の継続には「生涯教育」が必要です。今年も行ってきました

今年、2011年の日本眼鏡技術者協会の生涯教育講座に行ってきました。 これは、毎年行われているんですが、「認定眼鏡士」という資格の維持の為に必要な講座です。 以 …

もういくつ寝ると鏡開き〜〜

もういくつ寝ると鏡開き〜〜🎵 という事で、今日は思わずお店の鏡餅に手を出しそうに^_^ 危ないあぶない。 というわけでは決してありませんが、動画をご覧くださいま …

qr.jpg
太陽めがねQRコードを作成。携帯からレッツアクセス♪

この度、太陽ねがねホームページのトップ画面にQRコードを掲載しました。 最近のカメラ付き携帯などでは標準で付いている読み取り機能をご使用いただき …

2008014kara.jpg
お忘れなく!太陽めがね・4月のプレゼントは金沢産「朝採れ!たけのこ」です

先日の太陽めがね4月チラシのお知らせで書き忘れていたことが。 それは毎月月替りで当たる素敵なプレゼントのお知らせです。   太陽めがねでは現在¥800 …