人気製品が再入荷。ハネアゲ式メガネです
在庫処分市でバタバタして更新が滞っております。すみません
普段遠くを見るときにメガネを掛けて(いわゆる近視)の方で、手元を見るときにメガネを外して見ている方に朗報です。
メガネの掛けはずしをしなくても「さっと」見える人気のメガネが再入荷してきました
(ごめんなさい、写真は以前の記事と同じです)
遠くと近くを同時に見るメガネには遠近両用レンズを用いたメガネが有名ですが、メリットもあれば、デメリットもあります。
メリットは掛けたままで遠くと近くが見えるということですが、デメリットとして手元の見える範囲が狭いということがあります。
特に近視の方は遠近レンズで見るよりも、メガネを外した方が手元が見やすいということも・・
そんな方にお勧めなのが今回ご紹介する「はねあげメガネ」です。
はねあげメガネは実は昔から存在しています。
が、これまでのものはちょっと古臭いデザインのものが主流でした。
今回増永眼鏡から発表された「マスナガフリップアップ」はその部分を解決したハネアゲメガネです。
通常時は上の写真のように普通のメガネですが、
手でレンズを上の方に上げると・・・・
あれ~だんだんあがって行って~
なんと、上までレンズが跳ね上がるんです。
わかりやすく横から見ると。こうなります。
つまり、普段はレンズを通して見る事ができ、指で簡単にレンズをはねあげる事により裸眼で見る事ができます。
そして、レンズを通して見たい時はまた、指でレンズを下げればOK
バネなどは使っていない構造の為、開閉にも非常に強く、メーカーでの10万回の開閉テストにもクリアしています。
今回は写真の茶色と金色が入荷しました。人気商品ですので、お求めの方はお早めにご来店をお待ちしております
関連記事
-
夏にぴったり?記念品
こんにちわ♪店長です。更新が遅くなり申し訳ありません。忙しかったわけではないのですが・・・(>_
-
のこりあと3日「太陽めがねメガネ2本目半額セール」は3月末までです
いよいよ残り3日!! 太陽メガネの年に一度の「メガネ2本目半額セール!3月末までの残りあと3日となりました。 おかげさまで多くの方にご来店いただい …
-
今月は「小さな秋プレゼント!」太陽めがねへGO♪
今月、太陽めがねはこのチケットをお持ちの皆様にもれなく「小さな秋プレゼント」キャンペーンを行っています。購入されなくても、「とりあえずどんな店かな〜?」と見に来 …
-
お忘れなく!太陽めがね・4月のプレゼントは金沢産「朝採れ!たけのこ」です
先日の太陽めがね4月チラシのお知らせで書き忘れていたことが。 それは毎月月替りで当たる素敵なプレゼントのお知らせです。 太陽めがねでは現在¥800 …
-
北陸中日新聞地域のミニコミ誌に太陽めがね登場
金沢では新聞が大きく分けると2社あります。1つは北國新聞でもう1つは北陸中日新聞です。 その北陸中日新聞の金沢市北部の販売店で作る地域ミニコミ誌「ふれあい北斗」 …
-
2011年あけましておめでとうございます。太陽めがねは本日より初売り「現金つかみ取り」です
明けましておめでとうございます。太陽めがねは本日より2011年の営業を開始しました。 本年もよろしくお願いいたします。 ということで、2011年がはじまりました …
-
太陽めがね在庫処分市。70%off商品をご紹介その2
おかげさまで多くの方にご来店いただいております、太陽めがね在庫処分市! 今日は70%OFF商品のその2をご紹介します。 ご訪問ありが …
-
100日祭セール開始!
新店舗に移転してはや100日がたとうとしています。 当店では明日より移転100日祭と題してセールを行います。期間中、うちわDMをお持ちの方にもれなく「夏を感じる …
-
太陽めがねが金沢市より「環境にやさしい買い物推進店」として登録されました
太陽めがねが金沢市より「環境にやさしい買い物推進店」として登録されました。 この、「環境にやさしい買い物推進店」とは、・・ 金沢市では、地球温暖化防止や廃棄物削 …
-
太陽めがねの営業時間と定休日は?
写真は太陽めがねのホームページ内の「ご案内地図」ページのものです。 これまで、金沢・太陽めがねのホームページには住所や電話番号の記載はありませんでしたが、営業時 …