金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

商品の管理・検品も大事な仕事です

   

今日も商品が入荷して来ています。太陽めがねです。

商品が入荷してくると、店頭に並べるまでに色々な作業があります。値段付けやケースなどの整理もありますが、一番重要なのが「検品」です。

商品は工業製品の為、残念ながら不良品や不具合のある商品が発生します。今日はそんな例をご紹介。

新作のメガネですが高級品の中にはいる「ブランド品」のメガネです。

今回の不良個所はこのレンズとテンプルを繋ぐ「智」と呼ばれる部分(L字型のパーツ)です。L字パーツのネジ近くに白いすじが見えませんか?

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 

 

P1020173.jpg

違う角度から撮って見ました。これならわかりやすいかと思います。左側ですが、黒い部分の真ん中が窪んでいると思います。

P1020174.jpg

一応、反対側も確認。反対側は特に問題がありません。

P1020175.jpg P1020176.jpg

きれいです。

今回のキズは使用にはすぐに問題が無いと思います。ただ、窪んでいるということは、金属から曲がっている可能性があり、結果としてこの個所からメッキがはがれやすくなり、ボロボロになってくる可能性があります。

というわけで、この商品はメーカーさんに返品し良品と交換していただきます。

もったいない感じもしますが、お客さまからきちんと代金をいただく以上、不良品とわかってしまって販売することは出来ません。また、メーカーにもきちんとお知らせすることも販売店の任務だと思っています。(もしかしたらロットによって不良かもしれませんからね)

 

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - 当店のサービス

  関連記事

8gatu.JPG
夏のキャンペーン開催

8月になりました。このブログもなんだかんだで2ヶ月経ちました。「ふぅ〜」毎日書こうと思っているのですがなかなか書けなく・・・継続することって難しいし、大変なこと …

keiji.jpg
リラクシー効果

先日、リラクシーを購入したお客様が受け取りにご来店されました。この方はパソコンをされる時間が結構長いということで今回リラクシーをお勧めしたんですが、その使用感が …

HI3A0173.JPG
初売り!ご来店頂きありがとうございました

本日より2008年の太陽めがね営業開始です。 写真は昨日の初詣で買ってきた熊手と神棚。どうか、ご利益がありますようにということで飾らせていただきました。 さて、 …

11157434_906529619390570_4923994715717828263_o
ゴールデンウィークの営業について

ゴールデンウィークの営業についてですが、5月4日(月)はお休みさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致しますm(__)m   太陽 …

HI3A0174.JPG
皆さん、ちょっとすごいじゃないですか。現金つかみ取りは良いのだろうか?

太陽めがねの初売りイベント「現金つかみ取り」 おかげさまで大好評です。 いや~初めて行った去年も思いましたが、お買い上げいただいた皆様は大変お得だと思います。 …

P1000359.JPG
ついに雪景色!?太陽めがね前の道路では融雪装置も作動

先日のブログで暖かいと書きましたが、今日の金沢は一転して冬です。 シベリアから冬の使者が南下して 来たのでしょう。朝から、突風が吹き荒れ、雲が物凄い速 …

2011070700.jpg
認定眼鏡士の継続には「生涯教育」が必要です。今年も行ってきました

今年、2011年の日本眼鏡技術者協会の生涯教育講座に行ってきました。 これは、毎年行われているんですが、「認定眼鏡士」という資格の維持の為に必要な講座です。 以 …

CA3E0150.jpg
皆さんの「みる」という意識の手助けになれば。アイビジョンプロジェクト石川のご紹介

メガネ店は「みる」ということに大きく関係があります。 近視や遠視・乱視・老眼などはもちろんですが、子供さんに多い、弱視や斜視など快適な生活の為に「みる」というこ …

P1010366.JPG
レンズモニター当選者が来店。ちょっと緊張していますがラッキーなのはこの方!!

先日のレンズモニターキャンペーンの当選者が本日ご来店されました。 ラッキーにも当選された方は市内にお住まいの高嶋様です。おめでとうございま〜す(パチパチ♪) 今 …

CA310106.jpg
メガネのスペシャリスト「認定眼鏡士」をご存知ですか?

改めてのお知らせです。皆さんはめがねを買うときにまず、眼鏡屋さんに行くと思います。では、その時に何を基準にお店を決めますか? 近いから。 安いから。 有名だから …