金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

2021年今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」の贈呈を金沢市立鳴和中学校の3年生に行いました

   

2021年今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」の贈呈を金沢市立鳴和中学校の3年生に行いました。

2021年1月27日今年も鳴和中学校の3年生に合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を行ってきました。

最初に始めたのは2008年今から13年前、それからおかげさまで毎年続けております。
今年は新型コロナの影響で春には学校の臨時休業と受験生にとっても保護者・教職員にとっても未知の事態が起きました。とても不安な1年だったと思います。

贈呈に先立ち、毎年恒例の地元「鹿島神社」にて合格を祈ってのご祈祷をしていただきました。

鹿島神社は太陽めがねや中学校のある「鳴和地区」の氏神様です。鳴和滝というのが有名な神社です。
そちらで延村宮司によるご祈祷をいただきました。

そして、贈呈式です。校長室にて生徒代表の2名に渡しました。
今年は男子65名、女子73名の合計138名の全3年生にお渡ししました。

全部で4クラスあるのですが、各クラスに回って激励をして渡してきました。
今年テレビ、新聞にも取材をいただきました。ありがとうございます。

ちょっとお願して、皆さんメガネ拭きをもらったのを見せていただきました。

今年は新型コロナの影響でなんとなく殺伐とした感じがしていますが、なんというか、このメガネ拭きで「クスッと」というか、ほっこりして頂き、受験に向けて頑張って頂きたいと思います。

 

2021/1/28付の北國新聞さん

2021/1/28付の北陸中日新聞さん

掲載ありがとうございました。

他にも、石川テレビさん、テレビ金沢さん、北陸朝日放送さん取材ありがとうございました。

 - メガネ拭き, メディア掲載, 当店のサービス

  関連記事

5service.jpg
当店自慢、5つの無料サービス

当店では5つの無料サービスを行っています。 ①ネジ入れ/ゆるんだネジをしめるだけでなく場合によってはネジを新品交換します ②かけ具合/お顔にあわせてビミョウなと …

P1000150.JPG
明日は「なるわ」の盆踊り。新鳴和町会と鳴和商店街とナルックス(城北ショッピングセンター)で開催

明日は早くも7月の最終土曜日です。毎年7月最終土曜日は、地元鳴和で納涼夏祭り盆踊り大会があります。   ということで今日から準備です。 この夏祭りは主 …

P1020930.JPG
合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を鳴和中学校で行ってきました

今年も合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を鳴和中学校で行ってきました。 おかげさまで今年で6年目の贈呈となりました。 何が合格祈願か?という方にちょっとご説明 …

tore.jpg
トレシーの新柄が入荷!トレシーはメガネ・めがね・眼鏡拭きの代名詞

先日のブログでご紹介したトレシーの新柄が早速入荷してきました。 写真の上部8枚が新柄で下の2枚が継続柄です。 最上部の2枚なんて結構いい柄だと思いませんか? メ …

200809.jpg
太陽めがねからのステキなプレゼント。9月は「石川産秋の野菜セット」をプレゼント

太陽めがね恒例の毎月当たる月替りプレゼント。今月は9月は「地元石川産秋野菜セット」を差し上げます。 この月替りプレゼントは、毎月太陽めがねでメガネを¥8000以 …

201103tohoku.jpg
太陽めがねからのお知らせ

太陽めがねではこの度の「東北関東大震災」へ出来る範囲で支援を行わせていただきます。 当店も所属するメガネのボランタリーチェーン「ウインクチェーン」にも東北地方の …

P1010374.JPG
今年は大変お世話になりました。新年は3日より営業します

本日で太陽めがねは今年の営業を終了しました。この一年皆様には大変お世話になりました。 特に、今年は新店舗への移転、私自身の結婚など一生にそう何度も無い、ビックイ …

P1010362.JPG
突然経験するめがねが壊れた瞬間。やっぱりビックリ!

今朝、突然めがねの鼻パッドがとれました。(鼻パッドというのはめがねが鼻とくっついている部分についている部品で大半が半透明なもの) よく、お客様からは「何もしてな …

P1020900.JPG
現金つかみどりと寒い金沢と子供達

今朝は全国的に冷え込んだのですが金沢も例外ではありません。 店の前に置いてあった傘立てなんですが、写真ではわかりにくいかもしれませんが、傘が刺さったまま、水が凍 …

P1000359.JPG
ついに雪景色!?太陽めがね前の道路では融雪装置も作動

先日のブログで暖かいと書きましたが、今日の金沢は一転して冬です。 シベリアから冬の使者が南下して 来たのでしょう。朝から、突風が吹き荒れ、雲が物凄い速 …