太陽めがねの営業時間と定休日は?
写真は太陽めがねのホームページ内の「ご案内地図」ページのものです。
これまで、金沢・太陽めがねのホームページには住所や電話番号の記載はありませんでしたが、営業時間や定休日の記載に関するわかりやすい記載がありませんでした。
これは、単純に記載漏れです。ごめんなさい。
と、いうことで、太陽めがねホームページ、および、太陽めがねブログの下にフッターとして
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
金沢・太陽めがね 鳴和店 (太陽メガネ・太陽眼鏡・タイヨウメガネなど全部たいようめがねですね
) TEL076-251-9902(救急レンズ)FAX076-251-0488
営業時間 平日:9:00~19:30 日・祝日:9:00~18:30定休日:なし
の記載をさせていただきました。太陽めがねは年末年始やお盆など一部を除いて定休日なしで営業しております。皆さん、何かあったら太陽めがねまで。お待ちしております。
関連記事
太陽めがね初売りセールに沢山のご来店ありがとうございました。
左義長も終わり、お正月気分も終わたかな?と思われる今日この頃ですが、おかげさまで太陽めがねの2008年初売りセールも無事終了となりました。 ご来店いただいたお客 …
環境に・エコに・見た目の美しさに・電気代の節約に・・・今年挑戦しています
いや~暑い日が続いています。金沢では昨日の最高気温が35℃。今日も34℃越えと7月だというのに以上に暑い今日この頃です。 今年のこの暑さを見越して・ …
サイコロが必要なわけ。サイコロを振って「メガネがタダに!!」
太陽めがねのブログで先日お知らせした「サイコロ」。 さて、その「サイコロ」ですが何に使うのか?その使い道は 「サイコロを振ってメガネがタダに!!」キャンペーン …
メガネがタダに!太陽めがねのサイコロキャンペーン
買ったメガネがタダになる!? そんなビックリ企画を今、金沢・太陽めがねで行っています。 開催期間は3月末までと、いよいよ残りわずかになりました。 おかげさまで、 …
最近の多発の児童事件にむけて
最近、児童を狙った事件が全国で多発しています。以前は「都会の事件で、金沢のような所では起こらないだろう」と、近所の人をはじめ、なんとなく思っていましたが、最近は …
太陽めがねのホームページにQRコード掲載
最近は携帯からお店の情報やブログなどを見ることも多いと思います。 実際私も店舗では常にパソコンが立ち上がっていますが、自宅では立ち上げるのも面倒で、どうしてもと …
今月は「小さな秋プレゼント!」太陽めがねへGO♪
今月、太陽めがねはこのチケットをお持ちの皆様にもれなく「小さな秋プレゼント」キャンペーンを行っています。購入されなくても、「とりあえずどんな店かな〜?」と見に来 …
いよいよ今年も残りわずか。太陽めがね決算セールもラストスパートです
いよいよ今年も残すところあと10日ほどとなりました。 好評の太陽めがねの年に一度の決算売り尽くしセールも残すところあとわずかとなりました。 期間中はこれまでのメ …
お待たせしました!太陽新聞(年末号)がやっと出来上がりました!
お待たせしました!(誰も待ってない?)太陽新聞(年末号)がやっと出来上がりました! 本当は、秋に出来る予定だったのですが、製作者(嫁)の気分により発行が遅れてし …
-
2021年今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」の贈呈を金沢市立鳴和中学校の3年生に行いました
2021年今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」の贈呈を金沢市立鳴和中学校の3年生に行いました。 2021年1月27日今年も鳴和中学校の3年生に合格祈願すべらな …