メガネ購入時の手順はどうすれば良いのか?フレーム選びが先か?視力測定が先か?
※お知らせ 太陽めがねは8/15(金)のみお休みさせていただきます。よろしくお願いします※
メガネが欲しい場合、メガネ店に行かれると思います。
前もって眼科さんで検査をしてもらい、度数が決まっている方はフレームを選び、レンズを選ぶ。という手順でメガネを買われると思います。
では、メガネ店で視力測定を行う場合、皆さんはお店に入ってからどのようにされていますか?
実は、ここが結構ポイントなんです!!
できれば視力測定から行い、その後フレーム選び。これが良いメガネ選びの1つの要素なんです。
なぜか?
お客様によってメガネ度数の状態は様々です。度数の強い方・弱い方・近視の方・遠視の方・乱視の方・老眼の方などなど。
また、遠近両用や中近両用・近々両用やパソコン用・サングラス用などなど用途も色々あります。
この度数や用途に応じたレンズを、性能最大限に発揮するには、そこに入れるメガネフレームが重要になってきます。しかし、メガネフレームにも向き不向きがあるんです。
例えば遠近両用、昔から遠近はフレームが大きくないと、と聞いたことがあると思います。
遠近両用はレンズの設計上、レンズ上部には遠くの度数。レンズ下部には手元用の度数が入っており、レンズ上部から下部まで段階的に度数が変化しています。この為、メガネフレームの上下が小さすぎると、レンズをフレームに入れた際、遠くか、手元のどちらかが削られてなくなってしまいます。
これではせっかくの遠近両用が意味を成しません。
また、近視と遠視の場合、レンズカーブという、レンズの表面カーブが大きく違います。フレームにもあらかじめレンズのカーブに合うようにフレームカーブというカーブが付いているのですが、このフレームカーブにも近視レンズよりのカーブと遠視レンズよりのカーブがあり、レンズカーブとの相性が悪い物があります。
もし、先にフレームを選んでしまった場合、折角選んでもらったのにまた、替えていただかなければならないことも出てきます。
また、このような事が無いように・また、使っている間も快適にご使用出切る様に、レンズ特性を理解している私たちメガネ店の店員が適切なアドバイスをさせていただきます。
もちろん、当店を始め、入ったメガネ店全てに気に入ったメガネフレームがあるとも限りません。
その為、メガネ店に入って、フレームを見てみて、大体気に入った物がありそうだな~と思ったら、フレームを決定する前に視力測定をしてください。その方が良いですよ。
ご訪問ありがごうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
関連記事
-
ZOOMなどを用いたオンラインでの問い合わせ・ご相談への対応を始めます
突然ですが、太陽めがねでZOOMなどを用いたオンラインでの問い合わせ・ご相談への対応を始めます! というか始めています。と言う方が正しいでしょうか。 緊急事態宣 …
-
認定眼鏡士の継続には「生涯教育」が必要です。今年も行ってきました
今年、2011年の日本眼鏡技術者協会の生涯教育講座に行ってきました。 これは、毎年行われているんですが、「認定眼鏡士」という資格の維持の為に必要な講座です。 以 …
-
非売品?!「太陽めがねグッズ」があるんです
さて、突然ですが、これなんでしょうか? 実はこれ去年、太陽めがねが製作したオリジナルマグネットなんです。 良く、冷蔵庫のドアとかに「ピタッ!」っとくっつけてメモ …
-
太陽めがねメールニュース発行!登録するだけで「ごぞう」が当たるチャンス
このたび、太陽めがねではブログに加え、新たにメールニュースを発刊する事になりました~♪ 当初月一回の配信を予定しています。 内容ですが、ブログでは書けない裏話や …
-
皆さんの「みる」という意識の手助けになれば。アイビジョンプロジェクト石川のご紹介
メガネ店は「みる」ということに大きく関係があります。 近視や遠視・乱視・老眼などはもちろんですが、子供さんに多い、弱視や斜視など快適な生活の為に「みる」というこ …
-
太陽めがねの営業時間と定休日は?
写真は太陽めがねのホームページ内の「ご案内地図」ページのものです。 これまで、金沢・太陽めがねのホームページには住所や電話番号の記載はありませんでしたが、営業時 …
-
加賀野菜「小坂レンコン」を当選者にお渡し
先日からお知らせしていた太陽めがねからのプレゼント「小坂レンコン」のお渡しを行いました 恐縮しながらも「ありがとう!」と言っていただきました。 9月にお買い上げ …
-
NHKおはよう日本「まちかど情報室」での放映も無事終了。皆様からのお問い合わせありがとうございます
2/2月曜日の朝、NHKおはよう日本のまちかど情報室にて無事、太陽めがねの「合格祈願 すべらないメガネ拭き」が紹介されました。 「受験助けます!」というテーマで …
-
この時期は注意!!
今日はレンズの取り扱いについてです。この時期になるとお客様からレンズがおかしくなったと言う声が多くなります。 最近はプラスチックレンズが主流になっていますが、実 …
-
リラクシー効果
先日、リラクシーを購入したお客様が受け取りにご来店されました。この方はパソコンをされる時間が結構長いということで今回リラクシーをお勧めしたんですが、その使用感が …