金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽めがねでは日食グラスのプレゼントを実施中です。日食メガネ大量入荷!

   

太陽めがねでは現在サマーセールを開催しております。

薄型・紫外線カットレンズがついてメガネ1式¥8000~をはじめとするお買い得セールとなっております。

また、さらに今回はお買い上げ¥8000以上の方にもれなく当たる素敵なプレゼントをご用意。

それが「日食グラス」

今度の7/22に日本の広い範囲で日食が観測できます。

金沢でも70%ほど太陽が欠ける天体ショーとなります。

そこで、必要なのが「日食グラス」

紫外線はもちろん、直視すると眼に大変危険がある太陽を安全に観察していただだこうと考えました。

太陽めがねから太陽(観察)めがねのプレゼントというわけです。

P1000949.JPG 

プレゼントさせて頂く日食めがねはヨーロッパ製のもの。

 

CEマークというヨーロッパでの厳しい基準をクリアした日食グラスとなっております。

材質は紙ですが折り曲げて簡単に日食メガネとなります

 

P1000948.JPG

結構な数を準備いたしました。

ご希望の方は別途販売もしております。1枚¥400となっております

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - 当店のサービス

  関連記事

P1000113.JPG
宝石の付いているメガネ(ジュエリー石入りメガネ)はいかがでしょうか?

18金(K18)で作られたメガネを以前ご紹介しましたが、今日は、それとはまたちょっと違ったメガネのご紹介 メガネフレームに宝石がついたジュエリーメガネフレームの …

use_10.gif
この時期は注意!!

今日はレンズの取り扱いについてです。この時期になるとお客様からレンズがおかしくなったと言う声が多くなります。 最近はプラスチックレンズが主流になっていますが、実 …

taiyo_yukariをフォローしましょう
祝ツイッター(twitter)のフォロアーさん1万人記念。レイバンサングラスプレゼント特設ページ

皆さんツイッター(twitter)でご存知でしょうか? 最近、テレビなのでも話題になっていますが、140文字で「つぶやく」ミニブログです。 太陽めがねでは私店長 …

CA310239.jpg
気がつけば、今年もあと少し、年賀状の印刷もしなくては・・

気がつけば12月も20日を過ぎ、今年も残りわずかになりました。 それにしても今年の金沢は暖かい!去年の今頃は大雪で太陽めがね前の駐車場に大きな雪山がありましたが …

20130803_1.jpg
ついに!太陽新聞完成!

お待たせしました!え?だれも待ってない?いや、何のこと?と思いの皆さま はい、このたび太陽めがねでは「太陽新聞」なるものを作成いたしました~! これは、店長の嫁 …

ポチッと1発お願いします
太陽めがねのテレビCMを動画投稿サイトのユーチューブ(youtube)へUP

太陽めがねのテレビCMを動画投稿サイトとして有名なユーチューブ(youtube)へ知人がUPしてくれました。   ユーチューブは最近話題なので聞いたこ …

2009pop.jpg
2009年太陽めがねは本日より営業いたします。お正月セールは現金つかみどり

皆様、新年あけましておめでとうございます。 太陽めがね店長の柿木健雄です。本年もどうぞ太陽めがねをよろしくお願いいたします。   改めましておめでとう …

HI3A0184.JPG
太陽めがね初売りセールに沢山のご来店ありがとうございました。

左義長も終わり、お正月気分も終わたかな?と思われる今日この頃ですが、おかげさまで太陽めがねの2008年初売りセールも無事終了となりました。 ご来店いただいたお客 …

2010夏季休業のお知らせ

誠にかってながら、太陽めがねでは下記のように夏季休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 8/15(日)8/16(月 …

061004_1547~0001.jpg
メガネの卸もしている太陽めがね。石川県珠洲市に来ました

金沢・太陽めがねは元々、先代がメガネの卸売り業から始まりました。現在は小売も行っていますが、現在でも卸業を行っております。 今日は、卸先の1つである石川県珠洲市 …