大型免許や2種免許に必要なのは視力と深視力です。その基準はどんな基準?
本日、太陽めがねに大型免許の更新の為にご来店いただいたお客さまがいらっしゃいました。
大型免許や2種免許に必要なのは視力と深視力です。ではそれはどんな基準なのでしょうか?
普通免許の場合は基本的には視力に関する規定のみで両目で0.7以上かつ、一眼でそれぞれ0.3以上あればOKです。
もし、片眼が0.3以上無い場合は他眼の視野が150度以上で視力が0.7以上あればOKです。
では、大型や2種免許の場合はどうか?
基準がちょっと厳しくなり、両眼で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上の視力が必要です。また、普通免許にあった片眼の視力が出ない場合の例はありません。
しかし、その他に基準が・・・それが「深視力」です。
この深視力は通常の数値の視力ではありません。わかりやすく表現すれば物の凹凸・立体として認識できるか?ということです。
深視力は専用の検査器で測定します。
写真がその検査器。機器を2.5m離れて測定します。
離れたところから見るとこんな感じに。 どうです?わかります
中は、こんな風に3本の棒が立っており、真ん中の棒が奥から手前に移動します。
そして、「三桿法の奥行知覚検査器で2.5mの距離で3回検査し、平均誤差2CM以下(立体視差40")」の基準の範囲に入ればOKと言うわけです
写真の位置はこの位置。ほぼ、平行に並んだ位置。動く真ん中の棒をこの位置で止める事ができれば最高です。
一番最初に書いた免許更新のお客さまですが、現状のままで視力・深視力ともに問題ありませんでした。
今回の用に「心配だから検査だけでも・・・」という方も大歓迎です。太陽めがねでお待ちしております
関連記事
-
☆臨時休業のお知らせ☆
☆臨時休業のお知らせ☆ 12月18日(月)は臨時休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしましが、よろしくお願い申し上げます! #太陽めがね #臨時休 …
今年1年の感謝を込めて、「太陽めがね歳末大セール」開催です
ありがとう2009ということで、太陽めがねでは今年1年の感謝を込めて、「太陽めがね歳末大セール」を開催しております。 当店オリジナルの人気フレーム …
太陽めがね在庫処分市。70%off商品をご紹介その2
おかげさまで多くの方にご来店いただいております、太陽めがね在庫処分市! 今日は70%OFF商品のその2をご紹介します。 ご訪問ありが …
太陽めがねでは「ステッキ」(つえ)も扱っています
太陽めがねでは「ステッキ」も取り扱っております。 これは、メガネと同じように快適な生活を送っていただけるアイテムとして、また、ステッキもメガネと同じように、使っ …
-
ZOOMなどを用いたオンラインでの問い合わせ・ご相談への対応を始めます
突然ですが、太陽めがねでZOOMなどを用いたオンラインでの問い合わせ・ご相談への対応を始めます! というか始めています。と言う方が正しいでしょうか。 緊急事態宣 …
2011年あけましておめでとうございます。太陽めがねは本日より初売り「現金つかみ取り」です
明けましておめでとうございます。太陽めがねは本日より2011年の営業を開始しました。 本年もよろしくお願いいたします。 ということで、2011年がはじまりました …
-
ゴールデンウィークの営業について
ゴールデンウィークの営業についてですが、5月4日(月)はお休みさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致しますm(__)m
宝石の付いているメガネ(ジュエリー石入りメガネ)はいかがでしょうか?
18金(K18)で作られたメガネを以前ご紹介しましたが、今日は、それとはまたちょっと違ったメガネのご紹介 メガネフレームに宝石がついたジュエリーメガネフレームの …
当店自慢、5つの無料サービス
当店では5つの無料サービスを行っています。 ①ネジ入れ/ゆるんだネジをしめるだけでなく場合によってはネジを新品交換します ②かけ具合/お顔にあわせてビミョウなと …
認定眼鏡士には継続的な研修が必要です。今日は眼鏡技術者協会の生涯教育でした
認定眼鏡士には継続的な研修が必要でして、今日は眼鏡技術者協会の生涯教育が金沢で開催されましたので出席してきました。 認定眼鏡士についてはこのブログでも幾度となく …