金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

大型免許や2種免許に必要なのは視力と深視力です。その基準はどんな基準?

   

本日、太陽めがねに大型免許の更新の為にご来店いただいたお客さまがいらっしゃいました。

大型免許や2種免許に必要なのは視力と深視力です。ではそれはどんな基準なのでしょうか?

普通免許の場合は基本的には視力に関する規定のみで両目で0.7以上かつ、一眼でそれぞれ0.3以上あればOKです。

もし、片眼が0.3以上無い場合は他眼の視野が150度以上で視力が0.7以上あればOKです。

では、大型や2種免許の場合はどうか?

基準がちょっと厳しくなり、両眼で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上の視力が必要です。また、普通免許にあった片眼の視力が出ない場合の例はありません。

しかし、その他に基準が・・・それが「深視力」です。

この深視力は通常の数値の視力ではありません。わかりやすく表現すれば物の凹凸・立体として認識できるか?ということです。

深視力は専用の検査器で測定します。

写真がその検査器。機器を2.5m離れて測定します。

離れたところから見るとこんな感じに。 どうです?わかります

P1010059.JPG 

中は、こんな風に3本の棒が立っており、真ん中の棒が奥から手前に移動します。

そして、「三桿法の奥行知覚検査器で2.5mの距離で3回検査し、平均誤差2CM以下(立体視差40")」の基準の範囲に入ればOKと言うわけです

P1010062.JPG 

写真の位置はこの位置。ほぼ、平行に並んだ位置。動く真ん中の棒をこの位置で止める事ができれば最高です。

 

P1010064.JPG

 

一番最初に書いた免許更新のお客さまですが、現状のままで視力・深視力ともに問題ありませんでした。

今回の用に「心配だから検査だけでも・・・」という方も大歓迎です。太陽めがねでお待ちしております

 - 当店のサービス

  関連記事

20120528.jpg
金環日食がやって来る!日食に必要な「日食メガネ」プレゼント中

だんだん話題になってきました! いよいよ金環日食がやってきます。金沢では金環日食にはなりませんが、9割近く太陽が欠けます ということで、太陽めがねではメガネご購 …

ポチッと1発お願いします
いよいよ明日金沢フォーラスで映画「めがね」の試写会開催

先日、このブログでもお知らせした映画「めがね」の試写会ですが、いよいよ開催を明日に控えました。 映画「めがね」は「かもめ食堂」のスタッフ・キャストがお送りするヒ …

P1000879.JPG
ゴールデンウィークの営業案内とチョ~かわいいメガネ

ゴールデンウィーク真っ只中です。今日の金沢は中心部を始めとして各所で観光客などで混雑しているそうです 。 そんな、ゴールデンウィークの太陽めがねの営業 …

P1020115.JPG
「まずい!」奮発しすぎたかも・・太陽めがねの新年企画「現金つかみ取り」

金沢・太陽めがねの2007年初売り企画「現金つかみ取り」ですが、おかげさまで大好評です!! しかし、ちょっと問題が・・・ お客様に大好評ということは・・・実は、 …

ポチッと1発お願いします
いよいよ残りわずか!最大70%OFF太陽めがね在庫処分市は9月末までです

いよいよ残りわずかとなりました、最大70%OFFの太陽めがね在庫処分市も9月末までとなりました。 おかげさまで多くの方にご来店いただいておりますが、もし、メガネ …

おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行いました。

おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行うことが出来ました。 店長の母校でもあり、太陽めがねがある鳴和にある鳴和中学校の3年生全員 …

ポチッと1発お願いします
皆様から集まった「不要メガネ」がタイで活躍しています

太陽めがねでは所属しているメガネのボランタリーチェーンである「ウインクチェーン」を通して、古くなったメガネを世界の方々に寄贈しています。 当店での回収の記事はこ …

P1000359.JPG
ついに雪景色!?太陽めがね前の道路では融雪装置も作動

先日のブログで暖かいと書きましたが、今日の金沢は一転して冬です。 シベリアから冬の使者が南下して 来たのでしょう。朝から、突風が吹き荒れ、雲が物凄い速 …

meganemovie.jpg
「祝・映画めがね」ベルリン国際映画祭・ザルツゲーバー賞受賞

  昨年太陽めがねが試写会を行った映画「めがね」、がこの度ベルリン国際映画祭で日本映画としては初めてザルツゲーバー賞を受賞しました!!   …

HI3A0173.JPG
初売り!ご来店頂きありがとうございました

本日より2008年の太陽めがね営業開始です。 写真は昨日の初詣で買ってきた熊手と神棚。どうか、ご利益がありますようにということで飾らせていただきました。 さて、 …