これが遠近両用メガネ?おしゃれな遠近両用メガネがレンズ付き¥15,000でお求めいただけます
太陽めがねでは本日より遠近両用メガネセールを開催します。
ただ、今回は普通の遠近両用メガネではありません。遠近両用に見えないようなオシャレなフレームを取り揃えてのセールです。
題して「遠近に見えない!遠近両用メガネセット」です。
そんな事言って~レンズは大丈夫なの?とご心配の方。ご安心下さい。
レンズもなんと!セイコー(SEIKO)オプティカル製の薄型遠近両用レンズを使用しています。
もちろん、紫外線カットも標準仕様の優れものです。
そして、価格はフレームが付いて¥15,000と大変お買い得になっています。
これまでの遠近両用よりさらによくなった太陽めがねの遠近両用メガネセールです。
遠近両用メガネといえば、大き目のフレームで色もありきたりでババ・ジジ臭い・・・という印象があるかと思います。
しかし、最近はフレームもオシャレに、そして、それに合わせてレンズも進化しました。大きいレンズじゃなくても十分に遠近両用メガネとして性能を発揮できるレンズの開発により、今風のオシャレなフレームで遠近両用が可能となった訳です。
今回セットで使用するレンズはセイコー製の薄型1.56素材を使用。日本製の高品質レンズとなっております。
そして、さらに、この太陽めがねブログをご覧の方に特典が!
下のクーポンをお持ちいただくと、さらに薄型の遠近レンズに無料グレードアップ。
印刷は白黒でもカラーでも構いません。
太陽めがねでおまちしております
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
境い目がある遠近両用のバイフォーカル(二重焦点レンズ)もまだまだ現役ですが、この切れ目が45mmは珍しいのです
久しぶり?かなレンズのお話。 その昔、遠近両用メガネと言えば、今日ご紹介するバイフォーカル(二重焦点)レンズの事でした。 これは、レンズの下側に境目(さかいめ) …
-
-
片眼13プリズム!強度プリズム加工の遠近両用メガネを作成しました。
片眼13プリズム!強度プリズム加工の遠近両用メガネを作成しました。という今日のブログタイトル。 はっきり言って、今日のブログは業界人向けかもしれません・・でも、 …
-
-
ニコンセンチュリーAI ニコンが誇る遠近両用メガネレンズのご紹介
太陽めがねはメガネ専門店でして、フレームはもちろん、レンズメーカーも様々なメーカーさんのレンズを扱っております。 当店で扱っているメーカーさんだと、 有名どころ …
-
-
手元が広く見え、室内で快適に使えるメガネ。室内用遠近両用相談会の模様です。
昨日、太陽めがねにて室内で快適に使える「室内用遠近両用相談会」を開催させていただきました。 この室内用というのは どういうものか?よく聞く遠近両用メガ …
-
-
遠近両用メガネを作るのはいつが良いのか?遠近両用適齢期があります
今日は昨日2010/1/7の北国新聞に掲載されていた記事のお話です。 毎週木曜日に「女性の目」というコーナー記事があるのですが、昨日は「目指せ 眼鏡美人」という …
-
-
いよいよ明日!遠近両用メガネ無料相談会を開催します
いよいよ明日10/26に太陽めがね内で「遠近両用めがね無料相談会」を開催いたします。 レンズメーカーHOYAさんよりレンズの専門家を及びし、皆さん …
-
-
オシャレな遠近両用メガネが¥15000~お作りできます。しかも、レンズは薄型・紫外線カット付きです
金沢・太陽めがねではただいま、遠近両用フェアーを行っています。 6月に行ったこのセールですが、おかげさまで大変好評だった為、再度開催させていただく …
-
-
近くが見えにくくなった方。遠くも近くも見えない方。お待たせしました。遠近両用メガネ無料相談会を開催いたします
この度、太陽めがねで有名レンズメーカー「HOYA」さんのご協力の下、「遠近両用めがね無料相談会」を開催させていただくこととなりました。 近くがちょっと見えにくく …
-
-
ちょっとおしゃれな遠近両用メガネ。遠近両用に見えないメガネ
遠近両用といえば、おじさん・おばさん臭く見えてしまう。なので、遠近両用メガネは掛けたくない。 結構聞く言葉です。 遠近両用メガネが必要になった言うことは、手元が …
-
-
究極の遠近両用メガネレンズEX
最近、ブログをお休みすることが増えています。一番の原因はネタ不足。 あまり、メガネに凝りすぎると面白くないんじゃないか?とか かといって、地域ネタや内輪ネタもど …