金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

大きいL,LLサイズのメガネフレームが入荷!レンズサイズが60mmや62mmなどがあります

   

久しぶりの更新でごめんなさい。

今日は大きいLサイズ、いやLLサイズ、いやいやXLサイズのメガネフレームが入荷!ということで、大きいサイズのメガネのご紹介です。なんと!レンズサイズが60mmや62mmなどがあります。

私も顔が大きいのですが、顔幅が大きい方にとってメガネ選びは結構大変です。なぜかというと、メガネのサイズに問題が!!

通常メガネのサイズはレンズ片方の横幅で表されるんですが、一般的には50mm~54mmあたり、56mmなら大きいね。というものです。

しかし、顔幅の広い方にとってはこれでは小さいんです。

メガネを掛けると「こめかみ」に食い込んでしまい、痛くなるという方も多いです。

大きいサイズのメガネもあるんですが、デザインが「ダサイ!!」これまでの物はおじさん・おっちゃん向けでレンズの横も広いが縦幅も広く、とてもじゃ無いですが若い方が掛けるのは無理でした。

そんな中、見つけました。レンズサイズが大きくて、デザインも今風なもの。

それが、今日ご紹介するメガネフレームです。

 

2011092003.jpg

こうして、並べて写真でみると大きさがわからないかもしれません。でも、表示のサイズを見ると・・・

 

2011092002.jpg

2011092001.jpg

なんと!写真上のBRはサイズが60mm、写真下のクロは62mmとなっているのがわかるかと思います。

これが、すごいんです。縦幅は30mmちょっとといま主流のサイズになっており、派手さは無いですがスタイリッシュです。

素材はチタン・もちろん安心の日本製・鯖江製です。

このシリーズはこのオールメタルの他に下半分枠が無いナイロールタイプがあります。

また、カラーもそれぞれ、クロ、シルバー、金、ブラウン、グレーの5色があります

 

わかりにくいのでポールスミスのメガネと並べてみました。

ポールスミスのサイズは54mmと標準的なメガネサイズですがこうして比べると大きさがわかるかと思います。

2011092004.jpg

L,LL,XLなど大きいサイズのメガネをお探しの方。太陽めがねでお待ちしております。

※9月末まで在庫処分市を開催中です!!

この機会をお見逃し無く。お待ちしております

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 

2011082701.jpg

 - 大きいメガネ

  関連記事

ポチッと1発お願いします
横幅が大きいかつ、縦幅も大きいメガネ

台風が通り過ぎ、お盆に時期になった金沢です。おかげさまで金沢は台風の被害もほとんどありませんでした。 さて、お盆になると帰省やお休みということで、メガネを見に来 …

大きいサイズのメガネフレームが入荷!ただ大きいだけでなくおしゃれさもあります。

大きいサイズのメガネフレームが入荷しております。 ということで、ご紹介をと思い写真を撮ったのですが、「うーん」大きさが伝わらない・・ 最初にご紹介するのは「AI …

P1000696.jpg
「最近は小さいメガネばかっりで・・・」の声、そんなことはありませんよ!

最近のメガネは小さいのばかりね〜」この言葉、ある程度の年齢の方からはよく言われる事です。 確かに、数年前からメガネはレンズ面が小さくなったものが主流にはなりまし …

babe
30代からのポッチャリメンズの雑誌Mr.Babeとのコラボメガネ(大きいサイズ)が登場です!

30代からのポッチャリメンズの雑誌Mr.Babeとのコラボメガネ(大きいサイズ)が登場しました! というか、Mr.Babeって雑誌知ってました?まさか、ポッチャ …

mario2.jpg
マリオバレンチノの婦人枠。大きいサイズがGOODです

今日はマリオバレンチノの婦人用メガネフレームのご紹介です。 最近のメガネは小さいとご婦人の方からの意見が多いです。かと言って昔のデットストックでは大きいけれども …

ポチッと1発お願いします
若い方でも掛けられる、ベーシックな日本製大きいメガネのご紹介

大きいサイズのメガネ、大きいめがねをお探しの方は多いです。 実際、私も顔が大きいのでメガネが顔に食い込むことがありましたが、このメガネだとゆったり掛けられます。 …