大きいサイズのメガネフレームが入荷!ただ大きいだけでなくおしゃれさもあります。
大きいサイズのメガネフレームが入荷しております。
ということで、ご紹介をと思い写真を撮ったのですが、「うーん」大きさが伝わらない・・
最初にご紹介するのは「AIGLE」のフレームですが、写真のモデルのレンズザイズは58mm。結構大きいんだけどな~・・
ということで、一般的なメガネということで、ポリスの53mmのフレームと並べてみました。
どうです?サイズ間わかります?って・・・
うーむ、カメラレンズと遠近法からかな・・大きさが伝わらない・・(iphoneのカメラじゃやっぱりだめかも・・)
ということで、それではという事で、もう1つの大きいサイズのメガネ「マンハッタンデザインスタジオ」のメガネも!
こちらはなんと61mmと62mmです。
どうです?大きいでしょう~!
って、やっぱりこれも伝わりませんね・・
懲りもせず、こちらも53mmのポリスのフレームとサイズ比較。
これは、何となくわかりません?幅大きいですよね?
大きいメガネ3本とポリスと全部で4本を並べてみました。
うーむ・・伝わりにくい。でもね、でもねかなり大きいんですよ。
ちょっとお顔の幅の大きい方にはほんとにピッタリなんですよ!
こめかみに埋め込むあの感じが無いんですよ!
という事で、マンハッタンデザインの方のサイドもご紹介。
派手でもなく、ちょっとオシャレな感じでしょ?
店長自身が大きいので、大きいサイズのメガネは非常に助かるし、うれしいです)^o^(
太陽めがねでお待ちしております
関連記事
-
Dior・ディオールの新作メガネも入荷。ちょっとかっこいい
ディオール・Diorの新作メガネフレームが入荷しました。 写真の商品はフレームが上半分だけのナイロールタイプと呼ばれるものです。 レンズの大きさは …
-
マサキマツシマの新作メガネフレーム。パワーストーンコレクションその6(ホワイトトパーズ)
ついに、最後のモデルのご紹介となりました。 メガネフレーム「マサキマツシマ」のパワーストーンコレクションのご紹介その6(ファイナル)です。 パワーストーンコレク …
-
吉田 沙保里さん、深田恭子さんが掛けているグッチ(GUCCI)のメガネが太陽めがねに登場です
吉田 沙保里さん、深田恭子さんが掛けているグッチのメガネが金沢・太陽めがねに登場です。 グッチのメガネといえば、もう昨年でしょうか?これまでの販売元が変わり、「 …
-
Masaki Matsushima, マサキマツシマのメガネフレーム入荷
個性的なデザインと高すぎない価格で人気のマサキマツシマ(Masaki Matsushima)のメガネフレームが入荷しました。 今回の入荷分は新作では無く、人気モ …
-
秋の展示会第一弾!レイバンやオークリーの新作発表会に来ています。
秋の展示会第一弾!レイバンやオークリーの新作発表会に行ってきました。 メガネ業界は秋に新作発表会があり、各メーカーが展示会や内覧会を行います。 メガネの新作発表 …
-
新ブランドのご紹介。CKカルバンクラインのメガネが太陽めがねに登場です
太陽めがねにこの度新ブランドが入荷しました。 新ブランド名はCKカルバンクライン 。アメリカのブランドです。 これまでもカルバンクラインのメガネは販売 …
-
「和」のセルフレーム入荷
「和」の新作メガネフレームが入荷しました。 名前は「侍(SAMURAI)」です。 太いセル生地を贅沢に使い、しっかりと仕上げてあります。 樹脂製のメガネフレーム …
-
THE 291はメガネフレームのブランド。 「技」をつきつめると、「美」が見えてくるメガネ達です
THE 291というシリーズのメガネがあります。呼び方は「ザ・にーきゅーいち」。多分福井ともじったと思われますが、このフレームは日本の技が結集されたメガネフレー …
-
新商品「イヴ・サンローラン」入荷!東京で注文した分です
この秋の新商品がぞくぞくと太陽めがねに入荷しています。今日入荷したのは「イヴ・サンローラン」です。サンローランのめがねフレームは歴史があるのですが、数年前に日本 …
-
本皮巻きのオリジナルメガネフレームUBUをご紹介します
メガネ2本目半額セール中の太陽めがねです。 太陽めがねにこの度、本皮を使用したオリジナルメガネフレームが入荷しました。 ブランド名はUBU(ウブ)という名前で、 …