チタンのメガネは軽くて強い!チタン無垢はもっとすごい
メガネフレームでチタン製というのは昔と違い、当たり前になりました。もちろん価格も昔の出始め価格と比べると大変安くなりました。
なぜ、チタンのメガネがこれほどまでに広がったか?
その理由としてとして、「軽い」「強い」「耐蝕性がある」ということがあります。
それまでの洋白や合金の素材は重くて錆びるという欠点がありましたが、チタンはそれを解決したため広く受け入れられるようになったのです。
実は、そのチタン製のメガネですが、販売されている大部分は素材にメッキ加工を施してあります。
メッキにより金色や茶色、赤色などカラフルな色に出来ます。それはそれで良いのですが、問題点もあります。それは「メッキがはげる!」ということ。
表面にメッキをしてあるので当然といえば当然かも知れません。
では、メッキをしていないチタン無垢で作られたメガネは無いのか?
「あります!!」それが写真の商品
チタン無垢は特徴として通常チタン製メガネの他に「はげない」が加わります。また、無垢素材の為、フレームに「キズ」がついても磨けば元通りになるというすばらしい特徴も持っています。
このメーカーの他にもチタン無垢素材を出しているメーカーはありますが、なぜか価格が高い!のが欠点でしたが、このメーカーは価格もお手ごろ。
フレーム価格¥20700です。
チタンについてはこちらもどうぞ!Wikipediaチタン
関連記事
-
マサキマツシマのメガネフレーム入荷
マサキマツシマのメガネフレームが再入荷してきました。 でも、ごめんなさい。今回も新作では無くリピート分です。 メーカーも一度に発送してくれれば良いのですが、仕上 …
-
2019秋の展示会報告その1~ルックス・レイバン編~
秋はメガネの展示会シーズン!新型などが各メーカーから発表になり、それに合わせて展示会が開催されます。 今年も10月に開催され東京まで行ってきました。 で、まず最 …
-
マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)のメガネフレームが入荷。マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)はかっこいい
マサキマツシマ(MASAKI MATSUSHIMA)の新作メガネフレームが入荷しました。このマサキマツシマ、ファーストシリーズが発売されてもう随分経ちますが、こ …
-
VIKTOR&ROLF(ヴィクター&ロルフ)の新コレクションが入荷しております。
VIKTOR&ROLF・ヴィクター&ロルフの新コレクションが入荷しております。 今回もVIKTOR&ROLF VISIONのメインテーマであるモ …
-
カーボンで出来たメガネフレーム「ブラックアイス」が再登場!脅威の軽さです
カーボンで作られたメガネ「ブラックアイス」の新型が金沢・太陽めがねに入荷してきました。 カーボンについては以前このブログ(http://www.taiyomeg …
-
当店は「ラインアートシャルマン」の正規販売店&取扱店限定カラー販売店です
日本が生んだ独自の素材「エクセレンスチタン」によって生まれる、しなやかさ。 ラインが織りなすデザイン性。 そして人間工学に基づいた、至高のフィット感。 まるで、 …
-
マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷しております!
マサキマツシマの新型のメガネフレームが入荷しております! こちらも、先月の展示会で発注分です。 ついに、通常ラインの品番がMF-1200~となり、最初の品番より …
-
これぞ日本!職人の技
このめがね枠何で出来ていると思います?これは全てべっ甲で出来ているめがねなんです。べっ甲のめがねってタイマイと言う海亀から取れるものなのですが、このなんともいえ …
-
メンズマーク2017秋冬の新作メガネが入荷しました!!
メンズマーク2017秋冬モデルの新作メガネが入荷しました!! 今回のモデルはサイドに色が入っておりオシャレ。エクセレンスチタンを用いた軽いメガネです。お求め安い …
-
ニコル(NICOLE)のハネアゲメガネが入荷!この機構見て欲しい~!
ニコル(NICOLE)のハネアゲメガネのご紹介です。 ニコルのメガネが昔から販売されていて、人気もあるんですが、NICOLEを利用していた方の年代も上がってきて …